よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

柿の基本情報

柿

日本から世界へと広まった
おいしい秋の味覚「柿」

「古事記」や「日本書紀」にも登場しているほど、古くから日本人に愛されてきた「柿」。中国から渡来してきたという説が有力ですが、日本で改良された品種がやがてヨーロッパやアメリカ大陸へと広まっていったため、世界でも日本語の発音をそのまま残した「KAKI」という名で親しまれています。
よく知られているとおり、「柿」には「甘柿」と「渋柿」があります。「柿」には渋味が含まれており、その正体はシブオールと呼ばれるタンニンの一種。「甘柿」は熟すにつれてこのシブオールが変化し、食べても渋味を感じないようになります。「渋柿」は熟してもシブオールが変化せずに渋味が残る品種なので、アルコールや炭酸ガスなどを使って渋抜きをしてからいただきます。

選び方

ヘタが大きく、実にすき間なく張りついているものが新鮮です。形がととのい、皮にハリがあって、色が全体に濃いものを選びましょう。

栄養

抗酸化作用のあるビタミンCとβカロテンを含みます。塩分の排出を助ける働きをもつカリウムも含まれます。

保存

ポリ袋に入れて冷蔵庫の野菜室で保存すると、熟してやわらかくなるのを遅らせることができます。やわらかめがお好みの場合は、室温でしばらくおくとよいでしょう。

料理の基本辞典