韓国風 肉巻き恵方巻

調理時間20分
エネルギー685kcal
塩分3.7g
ちょっと贅沢にお肉を巻いて幸せ祈願
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
牛モモ薄切り | 4枚 |
<A> | |
ご飯(温かいもの) | 400g |
すし酢 | 大さじ2と1/2 |
焼のり・薄焼き卵 | 各2枚 |
大葉 | 4枚 |
にんじん | 50g |
きゅうり | 1/2本 |
焼肉のタレ | 大さじ3 |
白ごま | 適量 |
ごま油 | 適量 |
1
Aを混ぜ合わせて冷ます。
2
大葉は半分に切り、にんじんときゅうりは細切りにする。
3
巻きすにのりを置き、1)のすし飯を広げて卵をのせる。2)の野菜を芯にして巻き、半分に切る。
4
牛肉を広げて3)を包む。ごま油をなじませたフライパンで巻き終わりを下にして転がしながら焼き、タレを加えて煮からめる。
5
半分に切って器に盛り、ごまを振る。
※好みでリーフレタスと紅しょうがを添える。
韓国風 肉巻き恵方巻

調理時間20分
エネルギー685kcal
塩分3.7g
ちょっと贅沢にお肉を巻いて幸せ祈願
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
牛モモ薄切り | 4枚 |
<A> | |
ご飯(温かいもの) | 400g |
すし酢 | 大さじ2と1/2 |
焼のり・薄焼き卵 | 各2枚 |
大葉 | 4枚 |
にんじん | 50g |
きゅうり | 1/2本 |
焼肉のタレ | 大さじ3 |
白ごま | 適量 |
ごま油 | 適量 |
1
Aを混ぜ合わせて冷ます。
2
大葉は半分に切り、にんじんときゅうりは細切りにする。
3
巻きすにのりを置き、1)のすし飯を広げて卵をのせる。2)の野菜を芯にして巻き、半分に切る。
4
牛肉を広げて3)を包む。ごま油をなじませたフライパンで巻き終わりを下にして転がしながら焼き、タレを加えて煮からめる。
5
半分に切って器に盛り、ごまを振る。
※好みでリーフレタスと紅しょうがを添える。
韓国風 肉巻き恵方巻

調理時間20分
エネルギー685kcal
塩分3.7g
ちょっと贅沢にお肉を巻いて幸せ祈願
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
牛モモ薄切り | 4枚 |
<A> | |
ご飯(温かいもの) | 400g |
すし酢 | 大さじ2と1/2 |
焼のり・薄焼き卵 | 各2枚 |
大葉 | 4枚 |
にんじん | 50g |
きゅうり | 1/2本 |
焼肉のタレ | 大さじ3 |
白ごま | 適量 |
ごま油 | 適量 |
1
Aを混ぜ合わせて冷ます。
2
大葉は半分に切り、にんじんときゅうりは細切りにする。
3
巻きすにのりを置き、1)のすし飯を広げて卵をのせる。2)の野菜を芯にして巻き、半分に切る。
4
牛肉を広げて3)を包む。ごま油をなじませたフライパンで巻き終わりを下にして転がしながら焼き、タレを加えて煮からめる。
5
半分に切って器に盛り、ごまを振る。
※好みでリーフレタスと紅しょうがを添える。
韓国風 肉巻き恵方巻

調理時間20分
エネルギー685kcal
塩分3.7g
ちょっと贅沢にお肉を巻いて幸せ祈願
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
牛モモ薄切り | 4枚 |
<A> | |
ご飯(温かいもの) | 400g |
すし酢 | 大さじ2と1/2 |
焼のり・薄焼き卵 | 各2枚 |
大葉 | 4枚 |
にんじん | 50g |
きゅうり | 1/2本 |
焼肉のタレ | 大さじ3 |
白ごま | 適量 |
ごま油 | 適量 |
1
Aを混ぜ合わせて冷ます。
2
大葉は半分に切り、にんじんときゅうりは細切りにする。
3
巻きすにのりを置き、1)のすし飯を広げて卵をのせる。2)の野菜を芯にして巻き、半分に切る。
4
牛肉を広げて3)を包む。ごま油をなじませたフライパンで巻き終わりを下にして転がしながら焼き、タレを加えて煮からめる。
5
半分に切って器に盛り、ごまを振る。
※好みでリーフレタスと紅しょうがを添える。