さつまいものパウンドケーキ

調理時間70分
エネルギー2005kcal
塩分2.8g
おいもごろごろ、秋の恵みの素朴なケーキ
← スマホでレシピ表示
材料 (長さ20cmのパウンド型1台分)
さつまいも | 200g |
バター・砂糖 | 各100g |
卵 | 2個 |
<A> | |
薄力粉 | 120g |
ベーキングパウダー | 3g |
レモン汁 | 小さじ2 |
1
さつまいもは一口大に切り、水にさらして水気をきる。50g分を取り分け、5mm角の角切りにする。残りを耐熱容器に入れてレモン汁をまぶし、ラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。やわらかくなったらフォークなどでつぶし、あら熱を取る。
2
バターと卵は常温にもどしておく。バターをボウルに入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。溶きほぐした卵を5~6回に分けて加えながらよく混ぜ、全体にムラがなくなったら、砂糖、つぶしたさつまいもの順にそれぞれを3回に分けて加え、さらに混ぜ合わせる。
3
合わせておいたAをふるいにかけて2)に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜて型に流し入れる。170度に予熱したオーブンに入れ、10分後、生地の表面にナイフで切り目を入れて、5mm角に切ったさつまいもを散らし、再びオーブンに入れて約30分焼く(竹串を刺してみて何もついてこなくなればOK)。
4
型からはずし、網などにのせて冷ます。
※ 好みで泡立てた生クリームを添える
さつまいものパウンドケーキ

調理時間70分
エネルギー2005kcal
塩分2.8g
おいもごろごろ、秋の恵みの素朴なケーキ
← スマホでレシピ表示
材料 (長さ20cmのパウンド型1台分)
さつまいも | 200g |
バター・砂糖 | 各100g |
卵 | 2個 |
<A> | |
薄力粉 | 120g |
ベーキングパウダー | 3g |
レモン汁 | 小さじ2 |
1
さつまいもは一口大に切り、水にさらして水気をきる。50g分を取り分け、5mm角の角切りにする。残りを耐熱容器に入れてレモン汁をまぶし、ラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。やわらかくなったらフォークなどでつぶし、あら熱を取る。
2
バターと卵は常温にもどしておく。バターをボウルに入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。溶きほぐした卵を5~6回に分けて加えながらよく混ぜ、全体にムラがなくなったら、砂糖、つぶしたさつまいもの順にそれぞれを3回に分けて加え、さらに混ぜ合わせる。
3
合わせておいたAをふるいにかけて2)に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜて型に流し入れる。170度に予熱したオーブンに入れ、10分後、生地の表面にナイフで切り目を入れて、5mm角に切ったさつまいもを散らし、再びオーブンに入れて約30分焼く(竹串を刺してみて何もついてこなくなればOK)。
4
型からはずし、網などにのせて冷ます。
※ 好みで泡立てた生クリームを添える
さつまいものパウンドケーキ

調理時間70分
エネルギー2005kcal
塩分2.8g
おいもごろごろ、秋の恵みの素朴なケーキ
← スマホでレシピ表示
材料 (長さ20cmのパウンド型1台分)
さつまいも | 200g |
バター・砂糖 | 各100g |
卵 | 2個 |
<A> | |
薄力粉 | 120g |
ベーキングパウダー | 3g |
レモン汁 | 小さじ2 |
1
さつまいもは一口大に切り、水にさらして水気をきる。50g分を取り分け、5mm角の角切りにする。残りを耐熱容器に入れてレモン汁をまぶし、ラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。やわらかくなったらフォークなどでつぶし、あら熱を取る。
2
バターと卵は常温にもどしておく。バターをボウルに入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。溶きほぐした卵を5~6回に分けて加えながらよく混ぜ、全体にムラがなくなったら、砂糖、つぶしたさつまいもの順にそれぞれを3回に分けて加え、さらに混ぜ合わせる。
3
合わせておいたAをふるいにかけて2)に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜて型に流し入れる。170度に予熱したオーブンに入れ、10分後、生地の表面にナイフで切り目を入れて、5mm角に切ったさつまいもを散らし、再びオーブンに入れて約30分焼く(竹串を刺してみて何もついてこなくなればOK)。
4
型からはずし、網などにのせて冷ます。
※ 好みで泡立てた生クリームを添える
さつまいものパウンドケーキ

調理時間70分
エネルギー2005kcal
塩分2.8g
おいもごろごろ、秋の恵みの素朴なケーキ
← スマホでレシピ表示
材料 (長さ20cmのパウンド型1台分)
さつまいも | 200g |
バター・砂糖 | 各100g |
卵 | 2個 |
<A> | |
薄力粉 | 120g |
ベーキングパウダー | 3g |
レモン汁 | 小さじ2 |
1
さつまいもは一口大に切り、水にさらして水気をきる。50g分を取り分け、5mm角の角切りにする。残りを耐熱容器に入れてレモン汁をまぶし、ラップをかけて電子レンジで約5分加熱する。やわらかくなったらフォークなどでつぶし、あら熱を取る。
2
バターと卵は常温にもどしておく。バターをボウルに入れ、泡立て器で白っぽくなるまで混ぜる。溶きほぐした卵を5~6回に分けて加えながらよく混ぜ、全体にムラがなくなったら、砂糖、つぶしたさつまいもの順にそれぞれを3回に分けて加え、さらに混ぜ合わせる。
3
合わせておいたAをふるいにかけて2)に加え、ゴムベラでさっくりと混ぜて型に流し入れる。170度に予熱したオーブンに入れ、10分後、生地の表面にナイフで切り目を入れて、5mm角に切ったさつまいもを散らし、再びオーブンに入れて約30分焼く(竹串を刺してみて何もついてこなくなればOK)。
4
型からはずし、網などにのせて冷ます。
※ 好みで泡立てた生クリームを添える