HOME > 食べる > 食の歳時記 > うちエコ!鍋 > 体を温める食材


体を温める食材

ビタミンE

末梢血管など血行をよくする作用がある。

ブロッコリー、かぼちゃ、アボカド、赤ピーマン、ほうれん草、植物油、マーガリン、玄米、小麦胚芽、アーモンド、ごま等ナッツ類、大豆、うなぎ、たらこ、にしん、ぶり、はまち等

たんぱく質

しっかりした体を作り、じっくり体を温める。また青背の魚に含まれる不飽和脂肪酸は、血液をサラサラにして血行をよくする働きがある。

肉、魚、卵、豆、豆製品、乳製品

アリシン

糖質の燃焼を促し、血液の循環をよくする。

ねぎ類(長ねぎ、玉ねぎ等)、にら、にんにく

ジンゲロール

体を温め、発汗を促す。強力な殺菌作用も。

しょうが

カプサイシン

交感神経を刺激、血行を良くして体温を上げる。

赤唐辛子