ダイエーのおすすめレシピ
えびのホットマヨネーズ炒め

マヨネーズを加えてマイルドにアレンジ!
調理時間20分
エネルギー169kcal
塩分1.2g
MEMO
コレステロールの上昇を抑えると言われるヘルシーな一品。マヨネーズは加熱し過ぎると分離してしまうので注意しましょう。
材料 (4人分)
玉ねぎ | 1個 |
にんにく(みじん切り) | 少々 |
パプリカ(黄色) | 1/2個 |
ピーマン | 1個 |
えび | 16尾 |
酒 | 小さじ2弱 |
塩 | 2つまみ |
片栗粉 | 大さじ1 1/3 |
<A> | |
豆板醤 | 小さじ2 |
ケチャップ | 大さじ1 1/3 |
酒 | 大さじ1 1/3 |
水 | 1/2カップ |
こしょう | 少々 |
サラダ油 | 大さじ1 1/3 |
マヨネーズ | 大さじ1 1/3 |
作り方
1
エビは背わたを取って殻をむき、酒、塩で下味をつけておく。
2
フライパンに油を熱し、にんにく、くし形に切った玉ねぎを炒める。さらに、乱切りにしたパプリカ、ピーマンも加え炒める。
3
(1)に片栗粉をまぶし、(2)に加えて炒める。
4
(A)の材料を混ぜ合わせて(3)に加え、火を止める前にマヨネーズを加えて仕上げる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 169kcal
- たんぱく質
- 12.1g
- 脂質
- 7.3g
- 炭水化物
- 11.9g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 309mg
- カルシウム
- 57mg
- マグネシウム
- 33mg
- 鉄
- 0.4mg
- 食塩相当量
- 1.2g
- レチノール当量
- 30μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.8mg
- ビタミンB1
- 0.07mg
- ビタミンB2
- 0.03mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 97mg