ダイエーのおすすめレシピ
揚げだしもち

さっぱりした大根おろしがアクセント。
調理時間15分
エネルギー189kcal
塩分1g
MEMO
もちに含まれる炭水化物は速効性の高いエネルギー源となります。エネルギー消費量の多い方におすすめです。
材料 (4人分)
甘塩鮭 | 1切れ |
切りもち | 4個 |
揚げ油 | 適量 |
だし汁 | 2カップ |
薄口しょうゆ | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
大根おろし | 5cm分 |
三つ葉 | 適量 |
柚子の皮 | 少々 |
作り方
1
甘塩鮭はフッ素樹脂加工のフライパンで両面をこんがり焼き、皮と骨を除いて身を一口大に切る。
2
餅は1個を半分に切り、180℃に熱した油で揚げる。
3
椀に(1)・(2)を入れ、上に大根おろしをのせる。鍋にだし汁を入れて沸かし、しょうゆ・塩で味をととのえて椀に注ぎ入れる。
4
(3)に2cmの長さに切った三つ葉とゆずの皮をあしらう。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 189kcal
- たんぱく質
- 7.1g
- 脂質
- 5.1g
- 炭水化物
- 26.9g
- 食物繊維
- 0.8g
- カリウム
- 244mg
- カルシウム
- 18mg
- マグネシウム
- 22mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 16μg
- ビタミンD
- 5μg
- ビタミンE
- 0.7mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.05mg
- ビタミンC
- 3mg
- コレステロール
- 13mg