ダイエーのおすすめレシピ
小松菜と里いものサラダ

洋風の味付けでサラダにアレンジ!レパートリーの一つに。
調理時間20分
エネルギー100kcal
塩分0.8g
MEMO
小松菜はカルシウムを多く含む食品で、成長期や思春期の子供の骨量をアップさせたり更年期の女性の骨粗鬆症を予防するといわれています。
作り方
1
小松菜は色良くゆでて水気を絞り、4cmの長さに切る。里芋は皮を6面にむき、5mmの厚さに切って軟らかくなるまでゆでて湯をきる。
2
かまぼこは5mmの厚さに切り、端から薄切りにする。
3
ボールに(A)を混ぜ合わせ、里芋が熱いうちに入れて和える。小松菜とかまぼこも加え、混ぜ合わせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 100kcal
- たんぱく質
- 2.8g
- 脂質
- 6.5g
- 炭水化物
- 7.9g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 527mg
- カルシウム
- 94mg
- マグネシウム
- 18mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 0.8g
- レチノール当量
- 260μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 1.8mg
- ビタミンB1
- 0.09mg
- ビタミンB2
- 0.08mg
- ビタミンC
- 22mg
- コレステロール
- 2mg