ダイエーのおすすめレシピ
うなぎチャンプルー

夏のスタミナづくりに最高の一品!
調理時間20分
エネルギー267kcal
塩分3g
MEMO
赤だしみそのコクと紅しょうがの酸味が利いた、夏バテ予防にピッタリのレシピ。素材の食感も楽しく、食がすすみます。
材料 (4人分)
木綿豆腐 | 1丁 |
ゴーヤ | 1本 |
うなぎ蒲焼 | 1尾 |
にんにく(薄輪切り) | 1/2片 |
蒲焼のタレ | 大さじ1 |
赤だしみそ | 大さじ1・1/2 |
塩(塩もみ用) | 小さじ1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
粉山椒 | 適量 |
紅しょうが | 適量 |
作り方
1
木綿豆腐は水きりする。
2
ゴーヤは縦半分に切って種を取り、5mm厚さに切って塩でもみ、しんなりしたら水気を絞る。
3
うなぎ蒲焼は一口大に切る。
4
蒲焼のタレと赤だしみそを混ぜる。
5
フライパンにごま油を弱火で熱してにんにくの薄輪切りを炒め、続いてちぎった(1)、(2)、(3)を順に加えて強火で炒め合わせ、(4)で味つけし、器に盛って粉山椒をふり、紅しょうがを散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 267kcal
- たんぱく質
- 18.4g
- 脂質
- 17.5g
- 炭水化物
- 9.2g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 484mg
- カルシウム
- 195mg
- マグネシウム
- 54mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 3g
- レチノール当量
- 693μg
- ビタミンD
- 8.6μg
- ビタミンE
- 3.6mg
- ビタミンB1
- 0.43mg
- ビタミンB2
- 0.42mg
- ビタミンC
- 38mg
- コレステロール
- 104mg