ダイエーのおすすめレシピ
まいたけとベーコンのコロッケ

うま味と香りが楽しめる秋味。
調理時間40分
エネルギー382kcal
塩分1.3g
MEMO
まいたけに含まれるMDフラクションという物質には免疫力を高め、がん予防に高い効果をもたらす働きがあるといわれ、近年注目を浴びています。
材料 (4人分)
じゃがいも | 480g |
塩 | 小さじ1/5 |
こしょう | 少々 |
バター | 小さじ2 |
ベーコン | 5枚 |
まいたけ | 2パック |
小麦粉 | 適量 |
卵 | 適量 |
パン粉 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
グリーンアスパラ | 6本 |
ミニトマト | 2個 |
サニーレタス | 適量 |
レモン | 1/2個 |
作り方
1
じゃがいもはきれいに洗って皮つきのままやわらかくゆで、皮をむいて熱いうちにつぶし、塩・こしょう・バターを混ぜ合わせる。
2
ベーコンは1cm角の色紙切りにし、まいたけは石づきを取って粗くきざんでおく。
3
フライパンでベーコンを炒め、油が出てきたらまいたけを加えて炒める。(1)に加えて混ぜ合わせる。
4
アスパラは根元を切り落とし、はかまを取って3cm長さに切り、色よくゆでる。
5
(3)を8等分にし、まるめて小麦粉・卵・パン粉の順に衣をつけ、180℃に熱した油で揚げる。
6
皿に盛りつけ、サニーレタス・アスパラ・ミニトマト・レモンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 382kcal
- たんぱく質
- 9.4g
- 脂質
- 23.9g
- 炭水化物
- 34.6g
- 食物繊維
- 4.3g
- カリウム
- 893mg
- カルシウム
- 30mg
- マグネシウム
- 43mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 102μg
- ビタミンD
- 2μg
- ビタミンE
- 3.5mg
- ビタミンB1
- 0.42mg
- ビタミンB2
- 0.41mg
- ビタミンC
- 62mg
- コレステロール
- 37mg