ダイエーのおすすめレシピ
ほうれん草と鶏肉のミネストローネ

たっぷり野菜と短く折ったパスタ入りの具沢山スープ。
調理時間40分
エネルギー206kcal
塩分1.4g
MEMO
イタリア生まれのミネストローネは野菜や豆に米や麦やパスタなどの穀物を加えた具だくさんなのが特徴のスープです。お好みでチーズをふって。
材料 (4人分)
鶏むね肉 | 80g |
にんにく | 1かけ分 |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん | 1/4本 |
じゃがいも | 1個 |
ほうれん草 | 1束 |
冷凍コーン | 大さじ4 |
トマト | 1個 |
スパゲティ | 30g |
オリーブ油 | 大さじ2~3 |
ブイヨンの素 | 2個 |
水 | 4カップ |
塩・こしょう | 各適量 |
粉チーズ | 適量 |
作り方
1
鶏肉、玉ねぎ、じゃがいも、にんじんは1cmの色紙切りにする。ほうれん草はさっと塩ゆでにし、1.5cmに切る。トマトは湯むきして、1cmの角切りにする。スパゲッティーは袋に入れて、2cm位の長さに手で折る。
2
鍋にオリーブ油を熱してにんにくを炒め香りが出たら、鶏肉、玉ねぎを入れて炒め、玉ねぎがしんなりしたら、にんじん、じゃがいも、トマト、コーンも加え炒める。
3
(2)に水4カップと固形コンソメを入れ、沸騰したら弱火にしてアクを取る。
4
短く折ったスパゲッティを(3)に入れて、やわらかくなるまでしばらく煮込み、最後にほうれん草を加えてひと煮し、塩、こしょうで味を調え仕上げる。
5
スープ皿に盛り、粉チーズをふる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 206kcal
- たんぱく質
- 8.8g
- 脂質
- 9.6g
- 炭水化物
- 21.7g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 783mg
- カルシウム
- 69mg
- マグネシウム
- 60mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 641μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 2.9mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 42mg
- コレステロール
- 18mg