ダイエーのおすすめレシピ
鉄火丼

ボリューム満点でお腹満腹!
調理時間20分
エネルギー443kcal
塩分1.9g
MEMO
まぐろの赤身は、たんぱく質が多く低脂肪。ビタミン類も豊富で、比較的鉄が多いので、貧血の方にオススメ。
材料 (4人分)
まぐろ(赤身刺身用) | 300g |
貝割れ | 1パック |
細切りのり | 1枚分 |
わさび | 適量 |
白ごま | 適量 |
ご飯 | 800g |
<ヅケダレ> | |
しょうゆ | 大さじ4 |
みりん | 大さじ2 |
酒 | 大さじ1 |
作り方
1
みりん、酒は煮きり、しょうゆに入れて冷まし、ヅケダレを作る。
2
まぐろはそぎ切りにし、(1)に5分ほど漬ける。
3
貝割れは根を切り、白炒りごまは刻む。
4
丼にご飯を盛り、貝割れを散らし、(2)のまぐろを並べ、わさびを添え、のり、ごまを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 443kcal
- たんぱく質
- 22.6g
- 脂質
- 1.4g
- 炭水化物
- 79.1g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 424mg
- カルシウム
- 33mg
- マグネシウム
- 49mg
- 鉄
- 1.9mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 48μg
- ビタミンD
- 3μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.1mg
- ビタミンC
- 6mg
- コレステロール
- 39mg