ダイエーのおすすめレシピ
黒毛和牛のクリスマスカレー

いつもよりちょっとリッチな一皿を
調理時間30分
エネルギー766kcal
塩分3.3g
MEMO
クリスマスの定番といえばチキン料理ですが、今年はクリスマス仕様のカレーはいかがでしょうか?
材料 (4人分)
牛肉(黒毛和牛)カレー用 | 400g |
玉ねぎ | 2個 |
じゃがいも | 1個 |
黄パプリカ | 適量 |
赤パプリカ | 適量 |
いんげん | 12本 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
カレールウ(市販) | 100g |
水 | 3カップ |
バター | 大さじ2 |
ご飯 | 800g |
<牛肉の下味> | |
塩・カレー粉 | 各少々 |
揚げ油 | 適量 |
作り方
1
牛肉は塩、カレー粉で下味をつける。玉ねぎはみじん切りにする。パプリカは2cm幅のひし形に切り、飾り用はひし形に切った残りを5mm角ぐらいに切る。
2
じゃがいもは1cm角に切り、いんげんは半分に切り、共に色よく素揚げする。
3
フライパンを熱してバターをなじませ(1)の牛肉を強火でサッと炒め取り出す。
4
鍋にバターを溶かして玉ねぎをあめ色になるまでよく炒め、(3)の牛肉、水を加えてアクを取りながら煮込む。
5
カレールウを(4)に加え、味がなじむまでさらに煮込む。
6
器にご飯を型で抜き、パプリカ、パセリを散らしカレーをそそぎ、じゃがいも、パプリカ、いんげんを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 766kcal
- たんぱく質
- 22.5g
- 脂質
- 30.1g
- 炭水化物
- 95.8g
- 食物繊維
- 3.1g
- カリウム
- 600mg
- カルシウム
- 51mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 3.3g
- レチノール当量
- 75μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.16mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 29mg
- コレステロール
- 75mg