ダイエーのおすすめレシピ
牛肉ロースステーキ

ちょっとリッチに赤ワインと
調理時間15分
エネルギー712kcal
塩分2.1g
MEMO
ステーキは焼くという一番シンプルで美味しくいただける肉料理。塩、こしょうは焼く直前に、玉ねぎソースを添えていただきます。
材料 (4人分)
牛肉ステーキ用 | 4枚 |
牛肉の下味(塩、こしょう) | 各少々 |
じゃがいも | 2個 |
<玉ねぎソース> | |
玉ねぎ | 1個 |
塩、こしょう | 各少々 |
ワイン | 適量 |
しょうゆ | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
クレソン | 適量 |
作り方
1
牛肉は焼く直前に塩、こしょうを振る。
2
玉ねぎは5mm厚さの輪切りにし、軽く塩、こしょうをしてワイン、しょうゆで炒める。じゃがいもはよく洗って細めのくし形に切り、皮付きのまま揚げる。
3
フライパンを強火で熱してサラダ油をなじませ、牛肉を入れてフライパンを動かしながら焼き、焼き色がついたら裏返して好みの加減に火を通す。
4
器にステーキを盛り、玉ねぎソースをかけ、フライドポテト、クレソンを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 712kcal
- たんぱく質
- 16.1g
- 脂質
- 60.7g
- 炭水化物
- 18.8g
- 食物繊維
- 1.9g
- カリウム
- 628mg
- カルシウム
- 20mg
- マグネシウム
- 36mg
- 鉄
- 1.6mg
- 食塩相当量
- 2.1g
- レチノール当量
- 18μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.18mg
- ビタミンC
- 32mg
- コレステロール
- 103mg