ダイエーのおすすめレシピ
あさりと新じゃがのクリーム煮

ホコホコ体が温まります
調理時間40分
エネルギー212kcal
塩分1.7g
MEMO
あさりは火が通りすぎないよう、蒸し煮したものを仕上がる直前に加えます。蒸し汁はこして野菜を煮込むときに加え、あさりのうま味を残さずいかしましょう。
材料 (2人分)
あさり(砂出し済み) | 200g |
新じゃがいも | 150g |
玉ねぎ | 1/4個 |
白ワイン | 大さじ2 |
<煮汁> | |
コンソメ | 1/3個 |
水 | 1カップ |
あさりの蒸し汁 | 全量 |
牛乳 | 1/2カップ |
生クリーム | 大さじ2 |
バター | 10g |
ローリエ | 1枚 |
塩・こしょう | 各適量 |
パセリ(みじん切り) | 適量 |
作り方
1
きれいに洗ったあさりと白ワインを鍋に入れて蓋をし、強火で殻が開くまで蒸す。蒸し汁はこしておく。
2
じゃがいもは7~8mm厚さの輪切り(大きければ半月切り)にして水にさらす。玉ねぎは輪切りにする。
3
鍋にバターを中火で溶かし(2)の玉ねぎとじゃがいもを順に炒め合わせ、コンソメ、水、(1)の蒸し汁、ローリエを加える。
4
ひと煮立ちしたら蓋をして弱火で煮込み、野菜がやわらかくなったら牛乳を加える。再び煮立ってきたら(1)のあさり、生クリームを加え、塩とこしょうで味をととのえ、器に盛って刻みパセリを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 212kcal
- たんぱく質
- 5.8g
- 脂質
- 11.7g
- 炭水化物
- 18.8g
- 食物繊維
- 1.5g
- カリウム
- 493mg
- カルシウム
- 105mg
- マグネシウム
- 63mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 1.7g
- レチノール当量
- 104μg
- ビタミンD
- 0.2μg
- ビタミンE
- 0.5mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 29mg
- コレステロール
- 47mg