ダイエーのおすすめレシピ
ブロッコリーといかの中華炒め

オイスターソースの風味とコクでいただきます。
調理時間15分
エネルギー113kcal
塩分1.1g
MEMO
ブロッコリーはビタミン類・ミネラル類をバランスよく含んでいる健康野菜です。特にビタミンCはゆでても100gで一日に必要な所要量の1/2が摂取できます。また、ブロッコリーのビタミンCといかに含まれるたんぱく質は好コンビで、ハリのある肌を作ったり、抗ストレス作用を発揮するのに役立ちます。
作り方
1
いかは皮をむいて開き、表面に格子状に斜めに包丁目を入れ、2×5cmの短冊に切る。足は2~3本ずつに切り分ける。
2
玉ねぎは薄切りにする。
3
フライパンにサラダ油を熱し、(2)と凍ったままのブロッコリーを入れて炒め、(1)を加えてサッと炒める。
4
(3)に酒、オイスターソース、しょうゆを加えてサッと炒め合わせ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 113kcal
- たんぱく質
- 11.8g
- 脂質
- 3.7g
- 炭水化物
- 6.6g
- 食物繊維
- 0.4g
- カリウム
- 281mg
- カルシウム
- 32mg
- マグネシウム
- 33mg
- 鉄
- 0.3mg
- 食塩相当量
- 1.1g
- レチノール当量
- 7μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 28mg
- コレステロール
- 135mg