ダイエーのおすすめレシピ
たこと枝豆の和風マリネ

シャキシャキ薬味がヘルシーです
調理時間10分
エネルギー279kcal
塩分1g
MEMO
たこは肝機能を高めて疲労の回復をたすけるタウリンを含みます。未熟な大豆の枝豆には糖質をエネルギーにかえるたすけをするビタミンB₁と暑さなどのストレスで失われ補給が必要なビタミンCが含まれています。また、らっきょうにはビタミンB₁の吸収をたすけるアリシンが含まれています。
材料 (2人分)
湯たこ | 150g |
枝豆(むき実・ゆでたもの) | 70g |
らっきょう(生・タテ薄切り) | 4個分 |
新しょうが(細切り) | 10g |
ミニトマト | 8個 |
みょうが(細切り) | 1個分 |
エキストラバージンオリーブオイル | 大さじ2 |
梅干し(ほぐしたもの) | 15g |
レモン汁 | 小さじ1 |
作り方
1
たこはそぎ切りにしてレモン汁をまぶす。
2
ミニトマトは枝豆の大きさに合わせて切る。
3
器に1)を並べ、らっきょう、しょうがとみょうがをのせて2)、枝豆を散らす。オリーブオイルと梅干しを混ぜ合わせてかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 279kcal
- たんぱく質
- 21.3g
- 脂質
- 14.8g
- 炭水化物
- 14.3g
- 食物繊維
- 6.9g
- カリウム
- 600mg
- カルシウム
- 45mg
- マグネシウム
- 73mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 1g
- レチノール当量
- 52μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 3.5mg
- ビタミンB1
- 0.17mg
- ビタミンB2
- 0.12mg
- ビタミンC
- 30mg
- コレステロール
- 113mg