ダイエーのおすすめレシピ
栗ときのこの炊き込みご飯

ホクホクの栗と秋の味覚たっぷり
調理時間75分
エネルギー400kcal
塩分1.8g
MEMO
味を付けて炊く炊き込みご飯は最初から調味料を加えた水に浸けると米の中心まで水分が浸透しません。必ず水またはだし汁に浸けて水分を含ませ、その後に調味料を加えましょう。
材料 (4人分)
米 | 2カップ |
栗(むき実) | 200g |
しめじ | 100g |
生しいたけ | 4枚 |
にんじん | 40g |
だし汁 | 2カップ |
<A> | |
酒・しょうゆ | 各大さじ2 |
みりん | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
作り方
1
米は洗って炊飯釜に入れ、分量だし汁に30分ほど浸ける。
2
しめじは小房に分ける。生しいたけは薄切りにする。にんじんは薄くいちょう切りにする。
3
1)をAで味付けし、2)の具と栗を加えて炊き、器に盛る。
※好みで刻んだ三つ葉を散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 400kcal
- たんぱく質
- 8.4g
- 脂質
- 1.2g
- 炭水化物
- 86g
- 食物繊維
- 4g
- カリウム
- 527mg
- カルシウム
- 25mg
- マグネシウム
- 53mg
- 鉄
- 1.3mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 67μg
- ビタミンD
- 0.8μg
- ビタミンE
- 0.3mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 20mg
- コレステロール
- 0mg