ダイエーのおすすめレシピ
茶碗蒸し

恵方巻といっしょにどうぞ
調理時間20分
エネルギー94kcal
塩分1.4g
MEMO
蒸し器がない場合は、蓋のできる鍋に水を適量(器の高さの1/5~1/4ほど)煮立てて蒸しましょう。茶碗蒸しの器にラップをかけ、さらに鍋蓋には布巾をかませて水蒸気が卵液に落ちないようにします。弱火にしてからの加熱時間は目安ですので、短めにして火を止めて蒸らし、竹串を刺して確認しましょう。
材料 (2人分)
鶏ささみ | 1本 |
えび | 2尾 |
かまぼこ紅(薄切り) | 2枚 |
生しいたけ | 2枚 |
三つ葉 | 2本 |
<A> | |
卵 | 1個 |
だし汁 | 1カップ |
塩 | 小さじ1/4 |
しょうゆ・みりん | 各小さじ1/2 |
酒・しょうゆ | 各小さじ1/4 |
作り方
1
ささみはそぎ切りにし、酒としょうゆで下味を付ける。えびは殻と背ワタを取る。
2
卵をよく溶きほぐし、Aの残りの材料を加えて混ぜ合わせる。
3
器に具材(三つ葉以外)を入れ、2)をこして注ぎ、蒸気の上がった蒸し器で蒸し(強火で1分、弱火にして10~15分)、刻んだ三つ葉を散らす。
※蒸し上がりは竹串を刺して澄んだ汁が出ればOK。
※好みで柚子皮を飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 94kcal
- たんぱく質
- 13.6g
- 脂質
- 2.8g
- 炭水化物
- 2.2g
- 食物繊維
- 0.4g
- カリウム
- 297mg
- カルシウム
- 26mg
- マグネシウム
- 24mg
- 鉄
- 0.6mg
- 食塩相当量
- 1.4g
- レチノール当量
- 41μg
- ビタミンD
- 0.8μg
- ビタミンE
- 0.6mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.17mg
- ビタミンC
- 2mg
- コレステロール
- 144mg