ダイエーのおすすめレシピ
わかめとツナの酢の物

ツナ缶で作れば、子どもにも大好評
調理時間5分
エネルギー99kcal
塩分1.8g
MEMO
ツナは缶のプルトップの蓋を一度開け、蓋を缶に入れてツナに押さえつけながら汁気をきると、しっかりと汁気がきれて適度にほぐされています。
材料 (2人分)
カットわかめ | 2g |
ツナ缶 | 1缶(80g) |
きゅうり | 1本 |
<A> | |
穀物酢 | 大さじ1と1/2 |
薄口しょうゆ | 小さじ2 |
酒・砂糖 | 各小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
塩 | 少々 |
作り方
1
わかめはもどす。ツナは汁気をきる。
2
きゅうりは薄切りにし、塩少々をなじませてしんなりしたら、水気を絞る。
3
ボウルにAを混ぜ合わせ、1)と2)を和え、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 99kcal
- たんぱく質
- 6.2g
- 脂質
- 6.6g
- 炭水化物
- 3.8g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 214mg
- カルシウム
- 31mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.8g
- レチノール当量
- 28μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.03mg
- ビタミンB2
- 0.04mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 10mg