ダイエーのおすすめレシピ
さんまの塩焼き マヨおろし

さんまと大根を、子どもも好きなマヨ味で
調理時間15分
エネルギー489kcal
塩分4g
MEMO
さんまは塩をして5~10分ほどおき、盛り付ける面を上にして焼き始めます。大根おろしは水気をきってから味付けしましょう。
材料 (2人分)
さんま | 2尾 |
6品目パプリカ入りサラダ | 1袋 |
ミニトマト | 3個 |
<A> | |
大根おろし(水気をきったもの) | 1/2カップ |
マヨネーズ | 大さじ3と1/2 |
レモン汁 | 小さじ1 |
しょうゆ | 小さじ1/2 |
塩 | 小さじ1 |
作り方
1
さんまはうろこを取って水洗いし、水気をふいて塩をなじませる。
2
グリルまたはフライパンで1)のさんまをこんがりと焼く。
3
Aを混ぜ合わせる。
4
2)を器に盛り、サラダと半分に切ったミニトマトを添え、3)をかける。
※好みであらびき黒こしょうを振り、レモンを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 489kcal
- たんぱく質
- 20.7g
- 脂質
- 41.1g
- 炭水化物
- 5.7g
- 食物繊維
- 1.4g
- カリウム
- 481mg
- カルシウム
- 61mg
- マグネシウム
- 46mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 4g
- レチノール当量
- 59μg
- ビタミンD
- 20.1μg
- ビタミンE
- 3.8mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.32mg
- ビタミンC
- 21mg
- コレステロール
- 100mg