ダイエーのおすすめレシピ
煮しめ

一度冷ますことで、味染み良く
調理時間50分
エネルギー283kcal
塩分2.9g
MEMO
鶏肉の表面が白っぽくなってきたら野菜を加えて軽く炒め合わせ、全体に油がなじんでから煮汁を加えましょう。
材料 (2人分)
いきいき鶏もも肉 | 150g |
干ししいたけ | 2枚 |
煮物用野菜 | 220g |
にんじん(金時) | 1/4本 |
絹さや | 6枚 |
<A> | |
だし汁 | 2カップ |
しょうゆ・酒・砂糖 | 各大さじ2 |
みりん | 小さじ2 |
サラダ油 | 小さじ1 |
作り方
1
干ししいたけをお湯でもどす。にんじんはねじ梅にしてゆでる。絹さやはゆでて水で冷やす。鶏肉ともどした干ししいたけは一口大に切る。
2
鍋にサラダ油をなじませて鶏肉を炒め、煮物用野菜とにんじん、しいたけ、Aを加えて煮る。
3
汁気が1/3量になったら火を止めてそのまま冷まし、器に盛って絹さやを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 283kcal
- たんぱく質
- 16.6g
- 脂質
- 12.3g
- 炭水化物
- 23.7g
- 食物繊維
- 4.9g
- カリウム
- 747mg
- カルシウム
- 64mg
- マグネシウム
- 52mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 2.9g
- レチノール当量
- 29μg
- ビタミンD
- 0.4μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.25mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 74mg