ブックタイトル2021年 ダイエー お中元

ページ
70/144

このページは 2021年 ダイエー お中元 の電子ブックに掲載されている70ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

2021年 ダイエー お中元

ひもの漬魚味の浜藤0-74-01-4西京漬詰合せ(4種8切)二百年以上の伝統を持つ京都の白味噌で漬けた西京漬の中から特に人気の高い魚種を集めました。国産原料にこだわり、甘みのある醤油たれに漬け込んだ醤油漬と魚醤油漬、干物を個包装にして詰合せました。輪島西脇水産0-75-01-3国産原料わじまの朝(6種12枚)本体5,000円(税込5,400円)本体5,000円(税込5,400円)さわら西京漬・銀ざけ西京漬・銀ひらす西京漬・からすがれい西京漬各70g×2いかいしる漬130g、連子鯛開き80g・かます開き60g・ぶり醤油漬80g・真さば半身80g各2、真あじ開き80g×3(個包装)京都やま六0-74-02-3西京漬詰合せ(4種8切)京都老舗の西京白みそを別注で取り寄せ、独自に調合を加えた味噌床に一昼夜じっくり漬け込みました。小田原で創業150余年の干物の山安が、素材の旨みを引き出す天日塩だけを使って干し上げた詰合せです。0-75-02-2小田原山安干物詰合せ(5種12枚)本体4,900円(税込5,292円)本体3,500円(税込3,780円)西京漬(銀だら60g・さわら60g・メヌケ70g・銀さけ65g)各2真あじ開き60g×4、縞ほっけ半身干し100g・赤魚半身干し90g・連子鯛開き70g・かます開き60g各2(個包装)京都やま六0-74-03-2京都老舗の西京白みそを別注で取り寄せ、独自に調合を加えた味噌床に一昼夜じっくり漬け込みました。干物の名産地沼津より、昔ながらの製法で干し上げた干物を個包装し、詰合せました。沼津マルヤ水産0-75-03-1西京漬詰合せ(3種10切)四代目弥平ひもの詰合せ(5種12枚)本体5,900円(税込6,372円)本体4,600円(税込4,968円)西京漬(銀だら60g5切、金目鯛70g3切、銀さけ65g2切)あじ開き70g×5、金目鯛開き90g×3、真ほっけ開き150g、さば利尻昆布醤油干し100g×2、赤魚利尻昆布醤油干し140g、賞味期間:冷凍にて30日間お魚[漬魚]お魚[干物]二百年以上の伝統を持つ京都の白味噌で漬けた西京漬、国産米100%でつくった塩麹漬です。味の浜藤0-74-04-1味の浜藤塩麹漬・西京漬詰合せ(4種8切)二百年以上の伝統を持つ京都の白味噌で漬けた西京漬です。0-74-05-0西京漬詰合せ(3種6切)京都老舗の西京白みそを別注で取り寄せ、独自に調合を加えた味噌床に一昼夜じっくり漬け込みました。京都やま六0-74-06-9西京漬詰合せ(3種6切)創業大正7年の芦屋蔵造・西京味噌に72時間漬け込みました。CPフーズ0-74-07-8尾張なだ幸西京味噌漬(5種10切)大半商店創業者半兵衛の製法を受け継ぎ丁寧に干し上げる小田原・大半ならではの干物を詰合せにしました。小田原大半商店0-75-04-0ひもの屋半兵衛干物詰合せ(5種8枚)脂のりの良い大ぶりの魚の詰合せです。天日塩だけを使って干し上げていますので魚本来の味が楽しめます。小田原山安0-75-05-9大ぶり干物詰合せ(6種7枚)甘みのある醤油だれに漬け込んだ輪島朝市でも人気の醤油漬と塩で味付けした干物をセットにしました。個包装してあります。輪島西脇水産0-75-06-8能登半島輪島の醤油漬と干物(のどぐろ入り)城下町金沢で江戸時代から伝わる加賀味噌に48時間漬け込んだ加賀味噌漬と、昆布の風味豊かな昆布醤油干しをセットにしました。個包装してあります。輪島西脇水産0-75-07-7加賀味噌と昆布醤油干し本体5,000円(税込5,400円)銀ひらす塩麹漬・銀ざけ塩麹漬・銀だら西京漬・さわら西京漬各70g×2本体4,400円(税込4,752円)さわら西京漬・サーモントラウト西京漬・銀ひらす西京漬各70g×2本体4,000円(税込4,320円)西京漬(さわら60g・銀ひらす70g・銀さけ65g)各2本体4,800円(税込5,184円)銀だら70g・さわら70g・からすかれい70g・銀鮭70g・さば70g各2計10、賞味期間:冷凍にて30日間本体4,000円(税込4,320円)真あじ開き90g×3、かさご開き200g、真ほっけ開き160g、かます開き60g×2、やりいか開き90g、賞味期間:冷凍にて30日間本体4,300円(税込4,644円)真あじ開き120g×2、縞ほっけ開き300g、金目鯛開き300g、赤魚開き300g、かます開き150g、いさき開き150g(個包装)本体4,500円(税込4,860円)のどぐろ開き70g、赤魚半身醤油漬100g・さば切身醤油漬70g・いか醤油漬(下足なし)70g各2、真あじ開き80g×3(個包装)本体4,500円(税込4,860円)ぶり加賀味噌漬70g、紅鮭加賀味噌漬70g・さば加賀味噌漬70g各2、赤魚昆布醤油干し70g、さば昆布醤油干し70g・縞ほっけ昆布醤油干し70g各2(個包装)商こ品のにマー限クりの7月12日月脂ののったお魚を丹精込めて漬け込みました。札幌丸加水産0-74-08-7漬け魚三昧(4種12切)本体4,300円(税込4,644円)銀ひらす西京漬・からすかれいたまり味噌漬・秋さけねぎみそ漬・めぬき粕漬各50g×3仙台味噌と風味豊かな酒粕をブレンドした漬け床にじっくり漬け込み、旨みを引き出しました。仙台漬魚0-74-09-6仙台味噌粕漬(4種8切)本体4,300円(税込4,644円)仙台味噌粕漬(銀鮭・さわら・赤魚・ぶり)各70g×2100信州善光寺門前味噌と信州安曇野蔵元の酒粕にじっくりと漬け込みました。ファーストデリカ0-74-10-2信州の味噌と酒粕の漬魚詰合せ(10種10切)本体5,000円(税込5,400円)味噌漬・粕漬(銀だら・さわら・紅鮭・カラスカレイ・金目鯛)各70g(個包装)レンジ調理対応の袋に個包装しておりますので、凍ったままでもレンジで温めるだけでお召し上がりいただけます。田沼屋慶吉0-74-11-1秋田県産吟醸漬詰合せ(4種8切)本体5,000円(税込5,400円)ぶり酒粕漬70g×2、さけ酒粕漬70g×2、さけ味噌漬70g×2、真たら味噌漬70g×2(個包装)創業60年以上干物を製造。職人が一枚一枚、手作業で丁寧に開き、「越前塩」のみで干し上げています。山下水産0-75-08-6国産原料干物セット本体4,800円(税込5,184円)開きほっけ200~250g×2、開きいか70~90g、干しハタハタ3尾×2(6尾)、開きのどぐろ7 0~90g、干し赤かれい130~150g魚の旨みを引き出す「だし」に漬け込み、3℃~5℃の寒風にてじっくり干し上げた干物を詰合せにしました。小田原一幸0-75-09-5だし香る寒風干物詰合せ(5種12枚)本体5,000円(税込5,400円)昆布仕込み真あじ80g×4、金目鯛80g・あごだしつゆ仕込真ほっけ230g・トラウトサーモン80g・白だし仕込えぼ鯛90g各2脂ののった塩紅鮭の切身と北海道産の干し魚、味醂干しの詰合せです。北海道エスケイフーズ0-75-10-1塩紅鮭と北海道干物詰合せ(5種12枚)本体4,300円(税込4,644円)塩紅鮭180g(3切)×2、ほっけ開き干し150g、さんま開き干し70g×2、さばの味醂干し70g、宗八かれい干し80g×2鮮度の良い国産の魚にこだわり、魚本来の旨みを引き出した干物を個包装にしました。沼津奥和0-75-11-0伝統の味国産干物詰合せえぼ鯛入り本体4,300円(税込4,644円)真あじ開き70g×4、かます開き60g×2、金目鯛開き70g×2、えぼ鯛開き70g×2(国産原料使用)(個包装)表ま示で本の体お申価し格込かみらでイオンカードのクレジット払い、包装形態に制約のある商品です。このマークの商品価格には配送料が含まれています※賞味期間・消費期限は、製造・加工日から30日以内の商品についてのみ記載しております。カタログ表記やギフト包装につきましては、WEBでのご注文はこちらから電子マネーWAONのお支払いで、※詳しくはP130「カタログガイド」を※数量に限りがある商品もございますので、品切れの際はご容赦ください。P130「カタログガイド」をご覧ください。通常ポイントにプラスされますご覧ください。70※配送料込み以外の商品は配送料が別途かかります150※写真はイメージです。ダイエー夏ギフト検索71(左記はマークの一例です)※WEBでのお買い上げは対象外となります。