ブックタイトル2022年 ダイエー お歳暮

ページ
18/144

このページは 2022年 ダイエー お歳暮 の電子ブックに掲載されている18ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

2022年 ダイエー お歳暮

漁獲量の少ない国産若紅鮭を伝統的な熟成製法「山漬け」にし、まろやかな旨みを引き出しました。北海道沖合を回遊しているところを水揚げされた北海道産の天然紅鮭は、産卵期に河口で漁獲される一般的な天然鮭と比べ若いため、皮が薄く、脂質を多く含んでいるのが特徴です。その若紅鮭を、赤穂塩と交互に積み重ねる「山漬け」で、塩を身になじませながら、鮭自体の重みで水分を抜き身を引き締めます。塩を除いてさらに二日間熟成させることで、旨みが詰まった塩紅鮭に仕上げました。北海道ぎょれん北海道産塩紅鮭の山漬け(中辛塩味)本体13,800円(税込14,904円)姿切身1.6kg(個包装)0-20-01-3商こ品のにマー限クりの12月9日金表ま示で本の体お申価し格込かみらで王子サーモンアラスカ産カッパーリバー塩紅鮭切身8切れセット本体5,500円(税込5,940円)塩紅鮭切身70g×8(個包装)0-20-02-2アラスカ州カッパーリバー産の紅鮭は、味が濃いのが特徴。紅鮭本来の風味を味わえる塩紅鮭です。鮭は産卵期が近づくと餌を食べなくなり、それまでに蓄えた栄養だけで生まれた川へ遡上します。カッパーリバーは4つの氷河が流れ込む冷たく長い急流のため、河口で漁獲した紅鮭は、その流れを遡上するために身にたっぷりと栄養を蓄えており、味が濃く、脂乗りが良いと言われています。その紅鮭を塩水に漬け込み、味わい深い肉質のしまった塩紅鮭に仕立てました。使いやすい一切れずつの個包装です。18このマークの商品価格には配送料が含まれています※配送料込み以外の商品は配送料が別途かかります包装形態に制約のある商品です。※詳しくはP130「カタログガイド」をご覧ください。