ブックタイトル2023年 ダイエー お歳暮
- ページ
- 52/148
このページは 2023年 ダイエー お歳暮 の電子ブックに掲載されている52ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 2023年 ダイエー お歳暮 の電子ブックに掲載されている52ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
2023年 ダイエー お歳暮
国産の「甘えび」の姿形を活かして焼き上げた「姿焼き」と「磯焼き」赤えびのすり身をからりと炙って焼き上げた「炙り焼き」や季節の絵柄のえびせんべいの詰合せ。慶応2(1866)年の創業以来、えびの鮮度から手焼きに至るまでとことんこだわり、えびせんべいづくりを極め続けてきた老舗。伝統の職人技法でおいしさを現代に伝えています。桂新堂冬のえび物語0-60-01-1本体3,000円(税込3,240円)+甘えび姿焼き2、赤えび炙り焼き6、南天3、甘えび磯焼き2[FM-A]桂新堂冬のえび物語0-60-02-0本体4,000円(税込4,320円)+ぼたんえび姿焼き、甘えび姿焼き、赤えび炙り焼き9、南天6、松竹梅6[FM-B]写真は本体価格5,000円の商品です。国産大納言小豆の餡を包んだ「舞鶴」、焼き皮のサクッとした食感と香ばしさも楽しめる「手作り百楽」、和風スイートポテトの「さつま大納言」などの詰合せです。桂新堂冬のえび物語0-60-03-9本体5,000円(税込5,400円)+車えび姿焼き、ぼたんえび姿焼き、甘えび姿焼き2、甘えび磯焼き2、赤えび炙り焼き6、南天3、松竹梅3[FM-C]菓匠清閑院の定番菓子の詰合せです。写真は本体価格4,460円の商品です。商こ品のにマー限クりの12月8日金写真は本体価格4,000円の商品です。表ま示で本の体お申価し格込かみらで鶴屋八幡和菓子詰合せ0-60-04-8本体3,150円(税込3,402円)鶴屋八幡和菓子詰合せ0-60-05-7本体4,460円(税込4,816.80円)菓匠清閑院銘菓詰合せ0-60-06-6本体3,000円(税込3,240円)+菓匠清閑院銘菓詰合せ0-60-07-5本体4,000円(税込4,320円)+舞鶴3、手作り百楽2、さつま大納言2、栗小倉羹3、賞味期間:常温にて15日間[ET-285]舞鶴2、いただき3、手作り百楽4、さつま大納言4、栗小倉羹3、賞味期間:常温にて15日間[ET-416]黄金逢4、栗ごろも4、おふぃなん3、萬年樹2[SMT-30]黄金逢4、栗ごろも2、おふぃなん4、萬年樹4、雅車4[SMT-40]52このマークの商品価格には配送料が含まれています※配送料込み以外の商品は配送料が別途かかりますイオンカードのクレジット払い、電子マネーWAONのお支払いで、通常ポイントにプラスされます150(左記はマークの一例です)※ネットでのお買い上げは対象外となります。包装形態に制約のある商品です。※詳しくはP134「カタログガイド」をご覧ください。