ダイエー

中華で、おいしく風邪予防!


風邪をひきにくい、カラダの抵抗力をつけるために。 まずはカラダをあたためてくれる温かくて栄養バランスのよい、おいしい食事が大事です!


【おすすめメニュー:れんこんといんげんの辛みそ炒め】


れんこんといんげんの辛みそ炒め
こってり味のシャキシャキ野菜で
ご飯がすすみます
れんこんといんげんの
辛みそ炒め


◆◆◆ 材料 ◆◆◆
…………………………
(4人分)

旬:れんこん

加熱したとき糸を引く成分は、胃や腸の粘膜を保護するムチン。カラダの結合組織に多く含まれるコラーゲンの生成を助けるビタミンCも多く含みます。ともに粘膜を健康に保つ成分で、風邪予防に重要な栄養素です。

さやいんげん、豚バラ肉、味の素 Cook Do(R) 回鍋肉用、サラダ油

味の素 Cook Do(R)
回鍋肉用 90g

厳選した味噌を香ばしく炒め、甘味、コク、香ばしい風味が素材の美味しさを引き立てます。

◆◆◆ 作り方 ◆◆◆
…………………………
(1)れんこんは7mm厚さのいちょう切りにし、水にさらして水気をきる。さやいんげんと豚肉は食べやすく切る。
(2)フライパンに半量のサラダ油をなじませ、れんこんを炒めて取り出す。残りのサラダ油を足して豚肉を炒め、れんこんをもどし、さやいんげんを加えて炒める。
(3)中華合わせ調味料回鍋肉用を加えて炒め合わせる。 
2↑上に戻る

【おすすめメニュー:マーボー牡蠣】


マーボー牡蠣
かきのうま味とコクで
豆腐がおいしい
マーボー牡蠣


◆◆◆ 材料 ◆◆◆
…………………………
(4人分)

旬:かき

かきは「海のミルク」ともいわれ、うま味と栄養素を多く含みます。うま味の成分でもあり肝臓の解毒作用を助けるタウリン、免疫反応・組織の代謝や合成などを助ける亜鉛などを含み、冬の体力維持に心強い食材です。

木綿豆腐、長ねぎ、味の素 Cook Do(R) 広東式麻婆豆腐用

味の素 Cook Do(R)
広東式麻婆豆腐用 110g

豊かで深いコクのオイスターソースをたっぷり使用した、まろやかな広東式麻婆豆腐です。

◆◆◆ 作り方 ◆◆◆
…………………………
(1)かきは塩水(分量外)で振り洗いし、水気をきる。
(2)豆腐は1.5cm角に切る。
(3)フライパンに中華合わせ調味料広東式麻婆豆腐用を煮立て、豆腐とかきを加えて3分煮、長ねぎを散らす。
2↑上に戻る

【中華メニューいろいろ】


ふかひれ雑煮
中華の定番で、
おもちをもっとおいしく
ふかひれ雑煮


鶏肉と白菜のクリーム煮
人気のクリーム味で
野菜をたっぷりと
鶏肉と白菜のクリーム煮


→他の特集を見る

2↑上に戻る

0レシピトップ
ダイエー店舗ページトップ

Copyright The Daiei.,Inc.