ダイエー

食育・環境月間 食の知恵を活かそう


漬ける

季節のものを無駄なく食べきるため、酢や砂糖、塩などに漬け込んで保存性を高めたり、蒸し暑い時季には辛みや酸味で食欲を刺激したり。食のまわりには暮らしの知恵がたくさん。この夏は、食の知恵を活かした季節のおいしさを楽しんでみませんか?

さっぱり酸味で食欲を刺激!これも食の知恵なのです。

野菜の酢漬け
野菜の酢漬け
さわやかな酸味で、暑い時季にもさっぱりと。旬のもの、彩りの美しいものなど、ぜひお試しください。

ミニトマトの酢漬け
コロンとかわいい、
お弁当にも
ミニトマトの酢漬け

きゅうりの酢漬け
いつものお漬け物の
かわりに
きゅうりの酢漬け

セロリの酢漬け
シャキシャキ感が
やみつき
セロリの酢漬け

みょうがの酢漬け
きれいな色合いが
うれしい
みょうがの酢漬け

玉ねぎのカレー酢漬け
お肉や魚の
付け合わせに
玉ねぎのカレー酢漬け

2↑上に戻る


果実酒

旬の果物を、また違ったおいしさで長い間味わえる食の知恵。ガラスの容器で保存すれば、美しい色合いも楽しめます。

季節のおいしさを長〜く!。

アメリカンチェリー酒
鮮やかな赤が
美しい
アメリカンチェリー酒

びわの果実酒
なつかしい
夏の香りです
びわの果実酒

2↑上に戻る


→他の特集を見る


0レシピトップ
ダイエー店舗ページトップ

Copyright The Daiei.,Inc.