ビビンバ風巻き

調理時間15分
エネルギー656kcal
塩分2.9g
お肉も野菜もたっぷり!韓国風の味つけがクセになる
← スマホでレシピ表示
材料 (1本分)
焼きのり | 1枚 |
すし飯 | 200g |
牛肉切落とし | 50g |
玉ねぎ(薄切り) | 40g |
<A> | |
大根(細切り) | 50g |
きゅうり(細切り) | 40g |
にんじん(細切り) | 30g |
<B> | |
酢・ごま油・塩・こしょう | 各適量 |
サンチュ | 2枚 |
焼肉のタレ | 大さじ1と1/2 |
コチュジャン・サラダ油 | 各適量 |
1
フライパンに油をなじませ、一口大に切った牛肉と玉ねぎを炒める。火が通ったら焼肉のタレを加え、汁気がなくなるまでさらに炒める。
2
AはそれぞれにBを加えて混ぜ合わせ、なじむまで約10分おく。
3
巻きすに焼きのりを置いてすし飯を広げ、ちぎったサンチュ、水気をきった2)、好みの量のコチュジャン、1)をのせて巻く。好みの厚さに切って器に盛る。
ビビンバ風巻き

調理時間15分
エネルギー656kcal
塩分2.9g
お肉も野菜もたっぷり!韓国風の味つけがクセになる
← スマホでレシピ表示
材料 (1本分)
焼きのり | 1枚 |
すし飯 | 200g |
牛肉切落とし | 50g |
玉ねぎ(薄切り) | 40g |
<A> | |
大根(細切り) | 50g |
きゅうり(細切り) | 40g |
にんじん(細切り) | 30g |
<B> | |
酢・ごま油・塩・こしょう | 各適量 |
サンチュ | 2枚 |
焼肉のタレ | 大さじ1と1/2 |
コチュジャン・サラダ油 | 各適量 |
1
フライパンに油をなじませ、一口大に切った牛肉と玉ねぎを炒める。火が通ったら焼肉のタレを加え、汁気がなくなるまでさらに炒める。
2
AはそれぞれにBを加えて混ぜ合わせ、なじむまで約10分おく。
3
巻きすに焼きのりを置いてすし飯を広げ、ちぎったサンチュ、水気をきった2)、好みの量のコチュジャン、1)をのせて巻く。好みの厚さに切って器に盛る。
ビビンバ風巻き

調理時間15分
エネルギー656kcal
塩分2.9g
お肉も野菜もたっぷり!韓国風の味つけがクセになる
← スマホでレシピ表示
材料 (1本分)
焼きのり | 1枚 |
すし飯 | 200g |
牛肉切落とし | 50g |
玉ねぎ(薄切り) | 40g |
<A> | |
大根(細切り) | 50g |
きゅうり(細切り) | 40g |
にんじん(細切り) | 30g |
<B> | |
酢・ごま油・塩・こしょう | 各適量 |
サンチュ | 2枚 |
焼肉のタレ | 大さじ1と1/2 |
コチュジャン・サラダ油 | 各適量 |
1
フライパンに油をなじませ、一口大に切った牛肉と玉ねぎを炒める。火が通ったら焼肉のタレを加え、汁気がなくなるまでさらに炒める。
2
AはそれぞれにBを加えて混ぜ合わせ、なじむまで約10分おく。
3
巻きすに焼きのりを置いてすし飯を広げ、ちぎったサンチュ、水気をきった2)、好みの量のコチュジャン、1)をのせて巻く。好みの厚さに切って器に盛る。
ビビンバ風巻き

調理時間15分
エネルギー656kcal
塩分2.9g
お肉も野菜もたっぷり!韓国風の味つけがクセになる
← スマホでレシピ表示
材料 (1本分)
焼きのり | 1枚 |
すし飯 | 200g |
牛肉切落とし | 50g |
玉ねぎ(薄切り) | 40g |
<A> | |
大根(細切り) | 50g |
きゅうり(細切り) | 40g |
にんじん(細切り) | 30g |
<B> | |
酢・ごま油・塩・こしょう | 各適量 |
サンチュ | 2枚 |
焼肉のタレ | 大さじ1と1/2 |
コチュジャン・サラダ油 | 各適量 |
1
フライパンに油をなじませ、一口大に切った牛肉と玉ねぎを炒める。火が通ったら焼肉のタレを加え、汁気がなくなるまでさらに炒める。
2
AはそれぞれにBを加えて混ぜ合わせ、なじむまで約10分おく。
3
巻きすに焼きのりを置いてすし飯を広げ、ちぎったサンチュ、水気をきった2)、好みの量のコチュジャン、1)をのせて巻く。好みの厚さに切って器に盛る。