野菜たっぷり参鶏湯風

調理時間60分
エネルギー254kcal
塩分1.1g
根菜がごろごろ入って、食べごたえ満点
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
鶏手羽先 | 6本 |
大根 | 100g |
にんじん・れんこん・ごぼう・しめじ | 各50g |
<A> | |
鶏がらスープ | 5と1/2カップ |
長ねぎ(青い部分) | 1本分 |
しょうが(細切り) | 20g |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
もち米 | 大さじ2 |
塩・こしょう | 各適量 |
青ねぎ(小口切り) | 2本分 |
1
鶏肉は骨の間に切り目を入れる。煮立てた湯(分量外)に鶏肉を入れて、表面の色が変わったら冷水に取り、洗って水気をふく。
2
鍋にA、1)を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。弱火にして蓋をし、約30分煮てから長ねぎを取り出す。
3
大根、にんじん、れんこんは1cm厚さの半月切りにする。ごぼうは4cm長さの棒状に切る。
4
2)に3)、もち米を加え、再度煮立ったらアクを取り、弱火で野菜がやわらかくなるまで約15分煮る。小房に分けたしめじを加え、塩・こしょうで味をととのえて、ひと煮立ちさせる。器に盛り、青ねぎを散らす。
野菜たっぷり参鶏湯風

調理時間60分
エネルギー254kcal
塩分1.1g
根菜がごろごろ入って、食べごたえ満点
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
鶏手羽先 | 6本 |
大根 | 100g |
にんじん・れんこん・ごぼう・しめじ | 各50g |
<A> | |
鶏がらスープ | 5と1/2カップ |
長ねぎ(青い部分) | 1本分 |
しょうが(細切り) | 20g |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
もち米 | 大さじ2 |
塩・こしょう | 各適量 |
青ねぎ(小口切り) | 2本分 |
1
鶏肉は骨の間に切り目を入れる。煮立てた湯(分量外)に鶏肉を入れて、表面の色が変わったら冷水に取り、洗って水気をふく。
2
鍋にA、1)を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。弱火にして蓋をし、約30分煮てから長ねぎを取り出す。
3
大根、にんじん、れんこんは1cm厚さの半月切りにする。ごぼうは4cm長さの棒状に切る。
4
2)に3)、もち米を加え、再度煮立ったらアクを取り、弱火で野菜がやわらかくなるまで約15分煮る。小房に分けたしめじを加え、塩・こしょうで味をととのえて、ひと煮立ちさせる。器に盛り、青ねぎを散らす。
野菜たっぷり参鶏湯風

調理時間60分
エネルギー254kcal
塩分1.1g
根菜がごろごろ入って、食べごたえ満点
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
鶏手羽先 | 6本 |
大根 | 100g |
にんじん・れんこん・ごぼう・しめじ | 各50g |
<A> | |
鶏がらスープ | 5と1/2カップ |
長ねぎ(青い部分) | 1本分 |
しょうが(細切り) | 20g |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
もち米 | 大さじ2 |
塩・こしょう | 各適量 |
青ねぎ(小口切り) | 2本分 |
1
鶏肉は骨の間に切り目を入れる。煮立てた湯(分量外)に鶏肉を入れて、表面の色が変わったら冷水に取り、洗って水気をふく。
2
鍋にA、1)を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。弱火にして蓋をし、約30分煮てから長ねぎを取り出す。
3
大根、にんじん、れんこんは1cm厚さの半月切りにする。ごぼうは4cm長さの棒状に切る。
4
2)に3)、もち米を加え、再度煮立ったらアクを取り、弱火で野菜がやわらかくなるまで約15分煮る。小房に分けたしめじを加え、塩・こしょうで味をととのえて、ひと煮立ちさせる。器に盛り、青ねぎを散らす。
野菜たっぷり参鶏湯風

調理時間60分
エネルギー254kcal
塩分1.1g
根菜がごろごろ入って、食べごたえ満点
← スマホでレシピ表示
材料 (2人分)
鶏手羽先 | 6本 |
大根 | 100g |
にんじん・れんこん・ごぼう・しめじ | 各50g |
<A> | |
鶏がらスープ | 5と1/2カップ |
長ねぎ(青い部分) | 1本分 |
しょうが(細切り) | 20g |
にんにく(みじん切り) | 1片分 |
もち米 | 大さじ2 |
塩・こしょう | 各適量 |
青ねぎ(小口切り) | 2本分 |
1
鶏肉は骨の間に切り目を入れる。煮立てた湯(分量外)に鶏肉を入れて、表面の色が変わったら冷水に取り、洗って水気をふく。
2
鍋にA、1)を入れて火にかけ、煮立ったらアクを取る。弱火にして蓋をし、約30分煮てから長ねぎを取り出す。
3
大根、にんじん、れんこんは1cm厚さの半月切りにする。ごぼうは4cm長さの棒状に切る。
4
2)に3)、もち米を加え、再度煮立ったらアクを取り、弱火で野菜がやわらかくなるまで約15分煮る。小房に分けたしめじを加え、塩・こしょうで味をととのえて、ひと煮立ちさせる。器に盛り、青ねぎを散らす。