黒豆のカリカリコロッケ

← スマホでレシピ表示
材料 (2名分)
黒豆煮 | 100g |
じゃがいも | 2個 |
鶏挽肉 | 50g |
乾燥ひじき | 小さじ1 |
玉ねぎ | 1/4個 |
生クリーム | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ3 |
卵 | 1個 |
そうめん | 1束 |
塩、こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
1
そうめんは5㎜~1㎝の長さに手で砕く。ひじきは水に戻しておく。玉ねぎはみじん切りにする。
2
じゃがいもは皮をむき、3~4㎝角に切り耐熱容器に入れ、ラップをして600wの電子レンジで約4分加熱する。あら熱が取れたらつぶして生クリームをまぜる。
3
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらひじき、鶏挽肉を加え炒め塩、こしょうで味をととのえる。
4
煮汁を切った黒豆、2、3をよく混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
5
4を4等分にまるめ、小麦粉、卵、そうめんの順に衣付けし、180℃の油で色よく揚げる。
6
器に盛り、お好みでベビーリーフなどの葉野菜を添える。
黒豆のカリカリコロッケ

← スマホでレシピ表示
材料 (2名分)
黒豆煮 | 100g |
じゃがいも | 2個 |
鶏挽肉 | 50g |
乾燥ひじき | 小さじ1 |
玉ねぎ | 1/4個 |
生クリーム | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ3 |
卵 | 1個 |
そうめん | 1束 |
塩、こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
1
そうめんは5㎜~1㎝の長さに手で砕く。ひじきは水に戻しておく。玉ねぎはみじん切りにする。
2
じゃがいもは皮をむき、3~4㎝角に切り耐熱容器に入れ、ラップをして600wの電子レンジで約4分加熱する。あら熱が取れたらつぶして生クリームをまぜる。
3
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらひじき、鶏挽肉を加え炒め塩、こしょうで味をととのえる。
4
煮汁を切った黒豆、2、3をよく混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
5
4を4等分にまるめ、小麦粉、卵、そうめんの順に衣付けし、180℃の油で色よく揚げる。
6
器に盛り、お好みでベビーリーフなどの葉野菜を添える。
黒豆のカリカリコロッケ

← スマホでレシピ表示
材料 (2名分)
黒豆煮 | 100g |
じゃがいも | 2個 |
鶏挽肉 | 50g |
乾燥ひじき | 小さじ1 |
玉ねぎ | 1/4個 |
生クリーム | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ3 |
卵 | 1個 |
そうめん | 1束 |
塩、こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
1
そうめんは5㎜~1㎝の長さに手で砕く。ひじきは水に戻しておく。玉ねぎはみじん切りにする。
2
じゃがいもは皮をむき、3~4㎝角に切り耐熱容器に入れ、ラップをして600wの電子レンジで約4分加熱する。あら熱が取れたらつぶして生クリームをまぜる。
3
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらひじき、鶏挽肉を加え炒め塩、こしょうで味をととのえる。
4
煮汁を切った黒豆、2、3をよく混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
5
4を4等分にまるめ、小麦粉、卵、そうめんの順に衣付けし、180℃の油で色よく揚げる。
6
器に盛り、お好みでベビーリーフなどの葉野菜を添える。
黒豆のカリカリコロッケ

← スマホでレシピ表示
材料 (2名分)
黒豆煮 | 100g |
じゃがいも | 2個 |
鶏挽肉 | 50g |
乾燥ひじき | 小さじ1 |
玉ねぎ | 1/4個 |
生クリーム | 大さじ1 |
小麦粉 | 大さじ3 |
卵 | 1個 |
そうめん | 1束 |
塩、こしょう | 適量 |
サラダ油 | 適量 |
1
そうめんは5㎜~1㎝の長さに手で砕く。ひじきは水に戻しておく。玉ねぎはみじん切りにする。
2
じゃがいもは皮をむき、3~4㎝角に切り耐熱容器に入れ、ラップをして600wの電子レンジで約4分加熱する。あら熱が取れたらつぶして生クリームをまぜる。
3
フライパンにサラダ油をひき、玉ねぎを炒める。透き通ってきたらひじき、鶏挽肉を加え炒め塩、こしょうで味をととのえる。
4
煮汁を切った黒豆、2、3をよく混ぜ合わせ、塩こしょうで味をととのえる。
5
4を4等分にまるめ、小麦粉、卵、そうめんの順に衣付けし、180℃の油で色よく揚げる。
6
器に盛り、お好みでベビーリーフなどの葉野菜を添える。