夏野菜たっぷり醤油ダレ!冷しゃぶサラダ

調理時間15分
エネルギー225kcal
塩分4.2g
← スマホでレシピ表示
材料 (4人分)
豚肉ロースうすぎり | 400g |
水 | 1500ml |
★酒 | 大さじ3 |
★砂糖、塩 | 各小さじ1 |
★サラダ油 | 小さじ2 |
レタス(食べやすい大きさにちぎったもの) | 1/4個(70g) |
なす | 小1本 |
きゅうり | 1/2本 |
オクラ | 2本 |
ミニトマト | 4個 |
大葉 | 8枚 |
●醤油ダレ | |
☆しょうゆ | 大さじ3 |
☆酒 | 大さじ1 |
☆みりん | 大さじ1と1/2 |
☆砂糖 | 小さじ2 |
☆塩 | 小さじ1/4 |
☆顆粒和風だし | ふたつまみ |
レモン果汁 | 大さじ2と1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋に水を入れて中火で熱し、★と豚肉を入れ、肉がくっつかないようにほぐす。沸騰し始めたらすぐに火を弱め、沸騰直前の火加減で、1分30秒を目安に豚肉に火が通るまでゆでる。ざるにあげて湯をしっかり切り、冷めるまでおく。冷めたら、手で食べやすい大きさにちぎったレタスと和える。
2
なすはヘタを切り落として1cm角に切り、塩水(分量外)に5分さらす。3で加える直前にぎゅっと絞って水気をきる。きゅうりは1cm角に切り、オクラはガクを切り落として3~5mm幅に切り、ミニトマトはヘタを取って4等分に切る。
3
●醤油ダレを作る。耐熱容器に☆を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。取り出して混ぜ合わせ、砂糖を溶かす。レモン果汁、ごま油を加える。2の野菜を入れてさっと混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫に入れておく。
4
皿の中央をあけて大葉を並べ、1を中央に盛り、3のタレをお好みの量かけていただく。
5
皿の中央をあけて大葉を並べ、1を中央に盛り、3のタレをお好みの量かけていただく。
夏野菜たっぷり醤油ダレ!冷しゃぶサラダ

調理時間15分
エネルギー225kcal
塩分4.2g
← スマホでレシピ表示
材料 (4人分)
豚肉ロースうすぎり | 400g |
水 | 1500ml |
★酒 | 大さじ3 |
★砂糖、塩 | 各小さじ1 |
★サラダ油 | 小さじ2 |
レタス(食べやすい大きさにちぎったもの) | 1/4個(70g) |
なす | 小1本 |
きゅうり | 1/2本 |
オクラ | 2本 |
ミニトマト | 4個 |
大葉 | 8枚 |
●醤油ダレ | |
☆しょうゆ | 大さじ3 |
☆酒 | 大さじ1 |
☆みりん | 大さじ1と1/2 |
☆砂糖 | 小さじ2 |
☆塩 | 小さじ1/4 |
☆顆粒和風だし | ふたつまみ |
レモン果汁 | 大さじ2と1/2 |
ごま油 | 大さじ1 |
1
豚肉は食べやすい大きさに切る。鍋に水を入れて中火で熱し、★と豚肉を入れ、肉がくっつかないようにほぐす。沸騰し始めたらすぐに火を弱め、沸騰直前の火加減で、1分30秒を目安に豚肉に火が通るまでゆでる。ざるにあげて湯をしっかり切り、冷めるまでおく。冷めたら、手で食べやすい大きさにちぎったレタスと和える。
2
なすはヘタを切り落として1cm角に切り、塩水(分量外)に5分さらす。3で加える直前にぎゅっと絞って水気をきる。きゅうりは1cm角に切り、オクラはガクを切り落として3~5mm幅に切り、ミニトマトはヘタを取って4等分に切る。
3
●醤油ダレを作る。耐熱容器に☆を入れ、ラップをせずに電子レンジ(600W)で1分加熱する。取り出して混ぜ合わせ、砂糖を溶かす。レモン果汁、ごま油を加える。2の野菜を入れてさっと混ぜ合わせ、食べる直前まで冷蔵庫に入れておく。
4
皿の中央をあけて大葉を並べ、1を中央に盛り、3のタレをお好みの量かけていただく。
5
皿の中央をあけて大葉を並べ、1を中央に盛り、3のタレをお好みの量かけていただく。