アップルジンジャー春巻き
調理時間20
エネルギー557kcal
塩分0.7g

春巻きの皮でくるりと巻けば、手軽にアップルパイ風のデザートに
← スマホでレシピ表示

材料 (作りやすい分量)
春巻きの皮4枚
りんご1個
レモン汁小さじ2
<A>
 おろししょうが10g
 はちみつ大さじ1
シナモン(パウダー)・サラダ油各適量
1
りんごは1cm角に切ってボウルに入れ、レモン汁を全体にまぶす。約3分おき、Aを加えて混ぜ合わせる。
2
春巻きの皮の角を手前にして置き、1)の1/4量を中心よりやや手前側にのせ、シナモンを振る。手前の角からくるりと巻き、巻き終わりは油を皮の内側に塗って留める。左右の端にも油を塗り、ねじって留める。同様にして4本作る。
3
フライパンに多めの油をなじませ、2)を入れて両面を色よく揚げ焼きにし、器に盛る。
アップルジンジャー春巻き
調理時間20
エネルギー557kcal
塩分0.7g

春巻きの皮でくるりと巻けば、手軽にアップルパイ風のデザートに
← スマホでレシピ表示

材料 (作りやすい分量)
春巻きの皮4枚
りんご1個
レモン汁小さじ2
<A>
 おろししょうが10g
 はちみつ大さじ1
シナモン(パウダー)・サラダ油各適量
1
りんごは1cm角に切ってボウルに入れ、レモン汁を全体にまぶす。約3分おき、Aを加えて混ぜ合わせる。
2
春巻きの皮の角を手前にして置き、1)の1/4量を中心よりやや手前側にのせ、シナモンを振る。手前の角からくるりと巻き、巻き終わりは油を皮の内側に塗って留める。左右の端にも油を塗り、ねじって留める。同様にして4本作る。
3
フライパンに多めの油をなじませ、2)を入れて両面を色よく揚げ焼きにし、器に盛る。
アップルジンジャー春巻き
調理時間20
エネルギー557kcal
塩分0.7g

春巻きの皮でくるりと巻けば、手軽にアップルパイ風のデザートに
← スマホでレシピ表示

材料 (作りやすい分量)
春巻きの皮4枚
りんご1個
レモン汁小さじ2
<A>
 おろししょうが10g
 はちみつ大さじ1
シナモン(パウダー)・サラダ油各適量
1
りんごは1cm角に切ってボウルに入れ、レモン汁を全体にまぶす。約3分おき、Aを加えて混ぜ合わせる。
2
春巻きの皮の角を手前にして置き、1)の1/4量を中心よりやや手前側にのせ、シナモンを振る。手前の角からくるりと巻き、巻き終わりは油を皮の内側に塗って留める。左右の端にも油を塗り、ねじって留める。同様にして4本作る。
3
フライパンに多めの油をなじませ、2)を入れて両面を色よく揚げ焼きにし、器に盛る。
アップルジンジャー春巻き
調理時間20
エネルギー557kcal
塩分0.7g

春巻きの皮でくるりと巻けば、手軽にアップルパイ風のデザートに
← スマホでレシピ表示

材料 (作りやすい分量)
春巻きの皮4枚
りんご1個
レモン汁小さじ2
<A>
 おろししょうが10g
 はちみつ大さじ1
シナモン(パウダー)・サラダ油各適量
1
りんごは1cm角に切ってボウルに入れ、レモン汁を全体にまぶす。約3分おき、Aを加えて混ぜ合わせる。
2
春巻きの皮の角を手前にして置き、1)の1/4量を中心よりやや手前側にのせ、シナモンを振る。手前の角からくるりと巻き、巻き終わりは油を皮の内側に塗って留める。左右の端にも油を塗り、ねじって留める。同様にして4本作る。
3
フライパンに多めの油をなじませ、2)を入れて両面を色よく揚げ焼きにし、器に盛る。