たくさんのご応募いただき
ありがとうございました!
みなさん素敵な投稿ばかりだったのですが、
一部抜粋してご紹介いたします。
-
最優秀受賞者
ふろすとさん軽くトーストしてサンドイッチに。焼いて時間が経っても柔らかいのでお弁当にしたりもしています。 -
最優秀受賞者
西神花子さん柔らかさが楽しめる組み合わせにしてみました( ◠‿◠ ) -
最優秀受賞者
ひなみゆママさんそのままでよくいただくのですが、フルーツが好きな娘のためにフルーツサンド風にしたらとてもかわいくて娘に喜んでもらえました。 -
最優秀受賞者
ダイエー皇子さん台湾風 大鶏排バーガー
ふわふわ白いロールパンとの相性抜群!!
-
きょんさん白いパンは小腹がすいた時についつい頬張ってしまいます。輪切りにしたナスとズッキーニにオリーブオイルを塗ってトースターで焼き、冷凍食品のミニハンバーグと一緒に、ケチャップを薄くぬった白いパンでサンドしました。ナスとズッキーニがjuicyでおいしいです!
-
もっさんさん甘いのがたべたいなーと思ったらチューブで販売されてるホイップをたっぷり入れアンコもたっぷり!カロリーなど気にしなーい。
-
やまちゃんさんデリカのメンチカツ、卵サラダ、ごぼうサラダを、はさみました。
-
まーくんの嫁さん「しぼるだけホイップ」に、カットフルーツをサンドしました。ポイントは、ブルーベリーや赤リンゴ、葡萄の赤色を入れると、白パンや他の果物が映えます!
-
もふもふさんアボカド、サバの水煮缶のマヨネーズ和え、紫玉葱、プチトマトを挟んでみました。彩りと栄養バランスを考えたヘルシーサンドです。
-
モクさんおやつにちょうどいいサイズ。今日はベビーキウイを丸ごと1個入れた断面萌えのフルーツサンドに。何を入れるかはその日の気分次第、冷蔵庫の中身次第なのも楽しみのひとつ。主張しすぎない味の白いロールはおかずにもデザートにもいけて私のお気に入りです♪
-
ばにらさんコロナで好きなカフェ巡りができないので、白いロールパンを使って今流行りのマリトッツオ風を作ってみました。生クリームに少しヨーグルトを混ぜて後味を爽やかにしました。
-
みんみさん特別な材料は使わず冷蔵庫にあるものを工夫して作ってみようと心がけました。
-
りょうさんさん白いロールパン、よく買います。そのまま食べてよし、焼いてもよし、挟んでもよし、アレンジの幅が広がります。今回はエビチリを挟んでみました!美味しかったです!
-
まぁちゃんさん自粛でなかなかスイーツも食べに行けないのでお家で楽しみました!
-
さくらこさん半分に切った白いロールパンの表面に軽くゴマ油を塗り、チンしたAJINOMOTOのザ・シュウマイと大葉を挟んで軽く潰し、ホットサンドメーカーで焼きます。小振りな白いロールパンはシュウマイとサイズ感がちょうどよく、大葉が爽やかな焼き肉まん風になります。
-
パン太さん梅ジャムをぬって食べるとおいしかった
-
あいちゃんママさん今流行りの韓国トレンドフードマヌルパンをダイエーの白金ロールで作ってみました!マヌルとはニンニクの意味!でも普通のガーリックパンとは違います!甘いクリームチーズを間に挟んで、ニンニクバターを染み込ませた甘じょっぱいくてクセになるお味!!ふわふわの白金ロールを6等分に切り込みを入れ甘いチーズフィリングをたっぷり挟んで、さらに表面にガーリックバターをたっぷり吸わせてオーブンでリベイク。表面がカリカリふわふわ、クリームチーズ甘さと濃厚な味わいです。ぜひみなさんも作ってみてください。
-
ボンさん白いロールパンにさつま姫牛もも(ヒウチ)、レタス、トマトを挟んで、味噌、ワサビ、麺つゆを混ぜたタレを塗りました。一口食べると最初にトマトの酸味、次に和牛の甘味とワサビの辛味、それとパンのもちもちした食感が病みつきになります。ワインに良く合います♪