よい品をどんどん安く、より豊かな社会を

daiei

おいしい天ぷらの鉄則

おいしい天ぷらの鉄則

夏野菜や冷たい麺がおいしい夏は、天ぷらがおいしい季節でもあります。お盆など人が集まることも多い夏休み、天ぷらの腕も上げちゃいましょう♪

おいしい天ぷらの作り方

下準備

鉄則!衣の材料(粉、卵、水)は冷やしておく。

温度があがると粘りが出て、ぼってりと厚い衣になってしまう。

1下ごしらえをする。

鉄則!

同じ種類の素材は厚み・大きさを均一に。

2-A 衣を作る。

鉄則!

2-A 粉(小麦粉・天ぷら粉)はよくふるう。

2-B 衣を作る。

鉄則!

2-B 溶きほぐした卵に冷水を合わせてから、粉を加えて切るようにサッと混ぜ合わせる。(ダマが残る程度でよい。)

3揚げる。

鉄則!揚げ油の温度が急に下がらないよう、材料を入れすぎない。

材料の水気をふき取って軽く小麦粉をまぶして衣をつけ、低めの温度に適した素材から順に揚げる。

野菜の精進揚げ

野菜の精進揚げ

天ぷらにおすすめの野菜

さつまいも、れんこん(1.5cm厚さの輪切り)、かぼちゃ(1cm厚さのくし切り)、オクラ、しし唐辛子(串などで穴をあけて破裂をふせぐ)、しいたけ、パプリカ、なす、大葉など

油の温度の見分け方

低温(150~160°C)

低温

衣が底まで一旦沈んでから浮いてくる。

パセリ、大葉など緑色をきれいに残したいもの。いも類、かぼちゃなど。

中温(170~180°C)

中温

衣が途中まで沈んでから浮いてくる。

かき揚げ、野菜類

高温(180~190°C)

高温

衣が沈まない。

魚介類

応用編

天ぷら屋さんでも、かき揚げが上手にできたら一人前といわれるとか。
形をつくるのには“おたま”や“クッキングシート”などを使うと便利です。