よくあるご質問/お問い合わせ
よくあるご質問
商品券・各種ギフト券について
- Q.
- ダイエーグループ商品券はどこで購入できますか?
- A.
- 全国のダイエー・グルメシティ各店(一部グルメシティ除く)でご購入いただけます。
※「ダイエーグループ商品券」の詳細はこちら
- Q.
- ダイエーグループ商品券はイオンでも使えますか?
- A.
- 「イオン」「マックスバリュ」「KOHYO」「イオンスーパーセンター」「ザ・ビック」でご利用いただけます。
※「ダイエーグループ商品券」の詳細はこちら
- Q.
- ダイエーグループ商品券は「マルエツ」や「ローソン」で使えますか?
- A.
- ご利用いただけません。
(注意)2016年5月より「マルエツ」「マルエツプチ」「リンコス」でのご利用は終了いたしました。
※「ダイエーグループ商品券」の詳細はこちら
- Q.
- ダイエーグループ商品券には有効期限はありますか?
- A.
- 有効期限はございません。
- Q.
- 古いデザインのダイエーグループ商品券は使えますか?
- A.
- ご利用いただけます。
- Q.
- ダイエーグループ商品券が破れてしまったのですが使えますか?
- A.
- 券面の3分の2以上が残っていればご利用可能です。
- Q.
- ダイエーグループ商品券はお釣りは出ますか?
- A.
- お釣りの出る金券となっております。
- Q.
- ダイエーでイオン商品券は使用できますか?
- A.
- 「ダイエー」「グルメシティ」各店でご利用いただけます。
※「イオンとの商品券相互利用」の詳細はこちら
- Q.
- 「ダイエーお買物券」とは何ですか?
- A.
- ダイエーグループ商品券とは異なり、全国のダイエー、グルメシティでのみご利用いただける金券で、イオングループ各社ではご利用いただけません。またお釣りも出ません。
- Q.
- 全国百貨店共通商品券は使えますか?
- A.
- ご利用いただけません。
- Q.
- 信販系カード会社のギフト券は使えますか?
- A.
- VISA、JCB、DC、UC、UFJ・NICOSギフト券については一部を除きご利用いただけます。但し、お釣りはお出しできません。
↑ ページ上部に戻る
WAON POINTサービスについて
- Q.
- 「WAON POINT」とは何ですか。
- A.
- イオングループ共通でご利用いただけるポイントサービスです。
ダイエー・グルメシティの店舗だけでなく、イオン、マックスバリュ、光洋、山陽マルナカ、アコレといったイオングループの店舗で、お買い上げ200円(税込)で1WAON POINTを付与させていただきます。
※「WAON POINT」の詳細はこちら
- Q.
- 貯まったポイントは、どのように利用できるのですか。
- A.
- レジにて1WAON POINT=1円としてお使いいただけます。
※「WAON POINT」の詳細はこちら
- Q.
- ポイントカードにはどのような種類がありますか。
- A.
- 「WAON POINT」が付与できるカードは次の3種類があります。
これらのカードに会員情報を登録いただくことで、ポイントを利用することが可能となります。
※「WAON POINT」の詳細はこちら
- Q.
- 上記カードの違いを教えてください。
- A.
-
①WAON POINTカード
現金・ダイエーグループ商品券・イオン商品券・イオンギフトカードのお支払いに限りWAON POINTが付与されます。
決済機能(クレジット機能・WAON機能)はありません。発行手数料や年会費は無料です。②電子マネーWAONカード
イオングループ店舗は、電子マネーWAONのお支払いでWAON POINTが付与されます。
会員登録で200円(税込)ごと2ポイント付与されます。
発行手数料は300円(税込)です。
※「電子マネーWAON」の詳細はこちら③イオンカード- 現金・ダイエーグループ商品券・イオン商品券・イオンギフトカードのお支払いに限りWAON POINTが付与されます。
- 電子マネーWAONのお支払いの場合、イオングループ店舗ではWAON POINTが付与されます。
また、200円(税込)ごと2ポイント付与されます。
- Q.
- どこでカードは作れますか。
- A.
- 「WAON POINT」導入店舗で「WAON POINTカード」をお作りいただけます。
なおイオンカード(クレジット機能付き)についてはインターネットでもお申込みいただけます。
- Q.
- 「WAON POINT」に関するお問い合わせ先はどこですか。
- A.
- 「WAON POINT」サポートセンター、またはインターネットからお問い合わせいただけます。
「WAON POINT」サポートセンター【ナビダイヤル】0570-550-710
【フリーダイヤル】0120-500-154
↑ ページ上部に戻る
クレジットカード・イオンオーナーズカードについて
- Q.
- イオンカードは利用できますか。
- A.
- ご利用いただけます。
- Q.
- OMCカードは利用できますか。
- A.
- ご利用いただけます。
- Q.
- イオンオーナーズカードは利用できますか?
- A.
- ご利用いただけます。
※「イオンオーナーズカード」の詳細はこちら
↑ ページ上部に戻る
ダイエー開発商品について
- Q.
- かなり前に買ったダイエー開発商品のガスボンベを持っていますが使えますか。
- A.
- 中のガスに使用期限はありませんが、外装にサビや傷などがある際はご使用はお控えください。また、10年を過ぎたものに関してもご使用をお控えください。
- Q.
- 「セービング ガスコンロ」に合うボンベはありますか。
- A.
- ガスコンロの製造メーカーである、東邦金属工業社製のボンベをご使用ください。
- Q.
- 未使用のボンベを引き取ってもらえますか。
- A.
- 引取りは行っておりません。ガスを抜いてから、各自治体の指示に従い缶の処分をお願いいたします。
【ガス抜き方法】
※必ず屋外の風通しの良い場所で実施してください。
ボンベ上部のキャップを外し、ガス噴射口をアスファルトなどの固い地面に押し付けます。未使用ボンベであれば約7分ですべてのガスが抜けます。
- Q.
- ガスは人体に有害なものですか。
- A.
- 大量に吸引しない限り、人体には無害です。
- Q.
- 「エレーヌヘアスプレー」の取り扱いはありますか。
- A.
- 本商品は製造を終了しており、終売しております。
永らくのご愛顧ありがとうございました。
- Q.
- 「コルティナ」などの開発商品の家電リサイクルの製造業者コードは何ですか。
- A.
- 【指定法人(その他) 製造業者等名コード:999】となります。
↑ ページ上部に戻る
店舗営業時間・各種サービスについて
- Q.
- 営業日・営業時間を教えてください。
- A.
- 各店舗へお問い合わせをお願いいたします。
その他下記項目につきましても直接店舗へお問い合わせをお願いいたします。- 商品の取扱い、価格について
- 商品の返品・交換について
- 配達サービスについて
- 駐車場、駐輪場の有無、料金体系について
- テナントへのお問い合わせ
- 落し物、お忘れ物のお問い合わせ など
- Q.
- イオンへ移管した店舗の問い合わせ先を教えてください。
- A.
- イオンホームページにてご確認ください。
※イオン店舗検索はこちら
↑ ページ上部に戻る
各種恒例割引企画について
- Q.
- 「お客さま感謝デー」はいつですか。
- A.
- 毎月20日、30日に実施しております。
※「お客さま感謝デー」の詳細はこちら
- Q.
- 「お客さま感謝デー」の割引条件は何ですか。
- A.
- 各種イオンカードのクレジット払い、電子マネーWAONのお支払いで5%引きになります。
また、各種イオンカード・オーナーズカード・イオンバンクカード提示によるお支払いで5%引きになります。その場合、お支払いを現金・ダイエーグループ商品券・イオン商品券・イオンギフトカード・WAON POINT(ポイント付与対象外)のお支払いに限ります。
※「お客さま感謝デー」の詳細はこちら
- Q.
- イオンで実施しているWAONカードの割引やポイント企画はダイエーでもすべて実施していますか。
- A.
- お客さま感謝デー、GG感謝デー、わくわくデーは実施しています。
↑ ページ上部に戻る
ダイエー公式アプリについて
ダウンロード
- Q.
- どこからダウンロードできますか?
- A.
- iPhoneの方はAppStore、Androidの方はGooglePlayより「ダイエー公式」と検索し、ダウンロードしてください。
また、店頭告知ポスターやダイエーホームページなどについているQRコードからご利用いただくことも可能です。
http://www.daiei.co.jp/app/info/1603hp/
- Q.
- ダウンロードができません。
- A.
- 電波状況とダウンロード対象端末をご確認の上、問題ないようでしたら、AppStore、GooglePlayの不具合が発生している場合がございます。
仕様
- Q.
- 対応端末は?
- A.
- iPhone/Android を搭載しているスマートフォンが対象となります。
対象OS:iOS 10.0以上、Android 6.0以上
利用方法全般
- Q.
- どのような機能がありますか?
- A.
- 「よく行くお店」として選んでいただいたお店からのお知らせや、チラシ、クーポン、レシピなど、ダイエーでのお買い物をより便利により楽しくするための機能を搭載しています。
- Q.
- プッシュ通知、お知らせ、チラシ、クーポンで表示されている情報がほかの人と異なります。なぜですか?
- A.
- お客様に選んでいただく「よく行くお店」によって配信内容が異なります。
- Q.
- アプリ利用方法はどこで確認できますか?
- A.
- 画面左上の「設定」から「ヘルプ」をご覧ください。
利用方法(ユーザ設定)
- Q.
- IDなどの登録は必要ですか?
- A.
- 必須ではありませんが、WAON POINTカード、イオンカードまたは電子マネーWAONを登録することでアプリ上でWAON POINTを貯めたり、使ったりできます。また、カード登録をすることでチェックインサービスが利用可能となったり、カード登録ユーザー限定のクーポン提供などがございます。
- Q.
- 「よく行くお店」はなぜ選択しないといけないのですか?
- A.
- お客様にあったクーポンや情報配信、チラシ表示をするために活用しております。
- Q.
- 「よく行くお店」を変更するにはどうすればよいですか?
- A.
- 画面左上の「設定」及び画面下段のメニュー「店舗」から変更が可能です。
利用方法(チェックイン)
- Q.
- チェックインとはどんなサービスですか?
- A.
- お店の店内指定エリアでチェックインボタンを押すとスタンプが貯まり、スタンプを集めるとポイント付与されるサービスです。
- Q.
- アプリ上にチェックインマークがありません。
- A.
-
アプリを最新版にアップデートしてください。
【アプリバージョンアップの方法】
iOSの場合
※バージョンにより表現が異なる場合がございます。
<iOS13>
1.ホーム画面の「AppStore」をタップ
2.画面左下の「Today」をタップ
3.画面右上の「人マーク(アイコン)」をタップ
4.利用可能なアップデートの下の「すべてをアップデート」をタップしますと、保留中のアップデートがすべて始まります。
5.画面から該当のアプリケーションが消え、アップデート完了
<iOS12以前>
1.ホーム画面の「AppStore」をタップ
2.画面右下の「アップデート」をタップ
3.アプリケーション右側にある「アップデート」をタップ
※画面右上の「すべてをアップデート」をタップしますと、保留中のアップデートがすべて始まります。
4.画面から該当のアプリケーションが消え、アップデート完了
※iOS8以前の場合:アップデートが完了すると、「アップデート」の文字が「開く」に変わります。
Androidの場合
GooglePlayのヘルプをご参照ください。
https://support.google.com/googleplay/answer/113412?hl=ja
- Q.
- チェックインボタンを押してもスタンプが貯まりません。
- A.
- マイク機能を使います。スマートフォンの設定でダイエー公式アプリへマイクの許可を「ON」にしてください。
- Q.
- 店内のどこでチェックインできますか?
- A.
- 従業員にお尋ねください。(チェックインエリアにポスターを掲示しています。)
- Q.
- チェックインの音がなったのですが、スタンプがつきません。
- A.
-
・スタンプ獲得は1日に1回限りです。2回目以降はスタンプがつきません。
「履歴確認」画面で同日にすでにスタンプを獲得していないかご確認ください。
・モッくんがジャンプした後にスタンプカード画面が出なかった場合は、正しくチェックインが完了しておりません。
再度チェックインをお試し下さい。
・スタンプは毎月10個までしか貯められません。11個以上は貯まりませんので翌月1日以降のチェックインをお願い致します。
- Q.
- スタンプを獲得したのにポイントがついていません。
- A.
-
アプリにポイントカードを登録していない場合はポイントが付与されません。
必ずアプリへのカード登録の上、チェックインにご参加ください。
また、お一人で複数端末をお持ちの場合で複数端末にてチェックインされたとしてもポイントの付与につきましてはお一人様1特典のみとなります。
端末数分の複数特典は付与されません。また複数端末のスタンプを合計しての特典付与は致しません。
- Q.
- スマートフォンを機種変更した場合は前の機種で貯めたスタンプは引き継がれますか?
- A.
- 機種変更された場合はスタンプは引き継げません。
- Q.
- ポイントがつくのはいつですか?
- A.
- ポイントの付与タイミングはスタンプ獲得の翌月末ごろです。
- Q.
- スタンプが貯まっていたはずなのになくなっています。
- A.
- スタンプの有効期限は毎月1日0:00~月末23:59までです。
- Q.
- チェックインが出来ません。(チェックインマークを押して、モッくんとモコちゃんがいらっしゃいませと手を振っている画面の後に「チェックインできませんでした」のエラーメッセージが出る場合)
- A.
- Googleアシスタントなどのマイク機能が影響している可能性がございます。
※すべての端末機種ではございませんがスマートフォンの機種により競合してしまう可能性がございます。
下記の箇所よりGoogleアシスタントのマイク権限の「OFF」のご対応をお試し下さい。
尚、こちらの設定を致しますと、OK Googleの音声検索が使用できませんのでご使用の際は、該当権限を「ON」に設定し直しの上、ご使用下さい。
またGoogleアシスタント以外でもカメラアプリ等のマイク権限を「OFF」にすることで解消されるケースもございます。
お使いのアプリの中でマイク権限が「ON」になっているアプリを「OFF」にしてお試しくださいませ。
※スマートフォンの機種によりメニュー名、順序などが異なります。
(1)「設定」をタップ
(2)「アプリと通知」(もしくは「アプリ」)をタップ
(3)「●個のアプリ全てを表示」をタップ
(4)「G」マークの「Google」アプリを選択
(5)「権限」をタップ
(6)「マイク」のボタンを「OFF」にする
(7)「この権限を許可しないと、お使いの端末の基本的な機能が意図された通りに動作しなくなる可能性があります。」→「許可しない」をタップ
(8)「マイク」権限の箇所が「OFF」になったのをお確かめ下さい。
- Q.
- モッくんがジャンプしたのに、スタンプカードにスタンプが貯まっていません。
- A.
- モッくんがジャンプした後にスタンプカードが表示されるまで待たないと、スタンプ獲得が出来ていません。モッくんがジャンプした後のスタンプカード画面が表示されるまでお待ちください。
- Q.
- スタンプを特典に交換していないのに、スタンプがなくなっています。
- A.
- 特典交換はスタンプが5個もしくは10個貯まった時点で自動的に交換されます。翌月末にご登録のWAON POINTカードに特典分のポイントが付与されます。
利用方法(カード登録)
- Q.
- WAON POINTカードは何枚まで登録ができますか?
- A.
- アプリに登録いただけるカードは1枚のみとなります。
- Q.
- エラーメッセージが出て登録できませんでした。
- A.
-
エラーメッセージ一覧に記載の解決方法をお試しください。
エラーメッセージ一覧は
こちら
- Q.
- カード追加の方法が分かりません。
- A.
-
カード追加方法については
こちら をご参照ください。
- Q.
- JMBカード・JMB WAONカードは登録できますか?
- A.
- 登録できません。
- Q.
- 家族のカードを登録することはできますか?
- A.
- ご本人のカードのみご登録可能です。
- Q.
- すでにカード登録済みなのにバーコード表示しようとしたら誕生日確認画面が出ました。
- A.
- ご登録後1年経過毎に、ご登録内容の再認証のため誕生日確認画面が表出します。
- Q.
- ダイエーアプリでイオンカードやWAONカードを登録するとスマホで決済ができるようになりますか?
- A.
- WAON POINTの付与・利用のためのバーコード表示のため、クレジット決済や電子マネー決済はできません。
- Q.
- 表示される保有ポイント数は即時に反映されますか?
- A.
- 保有ポイントは即時に反映されます。
- Q.
- イオンカード(WAON一体型)・イオンセレクトカード・イオンデビットカードに付帯された電子マネーWAON番号で連携出来ますか?
- A.
- 出来ません。電子マネーWAON番号で登録できるのは単体WAONカード・モバイルWAONカード・イオンバンクカードのみとなります。イオンカードを選択し、クレジット番号を入力してください。
- Q.
- 登録したカードを盗難/紛失したため変更したい。登録カードを変更できますか?
- A.
-
アプリ右上のWAONカードマークをタップし、左上の三本線をタップ、「登録解除」を選択してください。SmartWAONサイトにて、新しいカードに紛失カードをカード追加してください。
その後、アプリにて、新しいカードの再登録をお願いします。
また(物理)カードの盗難/紛失は別途WAON POINTサポートセンターへ届出が必要です。
■WAON POINTサポートセンター(9:00~21:00/年中無休):
一般電話などからのお問い合わせ:0120-500-154
携帯電話からのお問い合わせ(通話料有料):0570-550-710
- Q.
- スマートフォンの機種変更やダイエーアプリを再インストールした場合、今までと同じカードを再度登録することはできますか?
- A.
- 可能です。再度同じカードでダイエーアプリ上で登録してください。
- Q.
- メニューに「登録解除」がございますが、こちらはバーコード表示の退会という意味でしょうか?
- A.
- 「ダイエーアプリに連携したカードを解除する」という意味です。
- Q.
- (物理)カードの紛失届を出した場合、ダイエーアプリは使い続けられますか?
- A.
- ダイエーアプリより、「登録解除」を行ってください。
- Q.
- レシートに表示されている番号****-****-****-1234は何の番号でしょうか?
- A.
- ダイエーアプリバーコードの識別番号の下4桁です。ご登録いただいた(物理)カードの下4桁ではありません。
- Q.
- バーコードの画像のスクリーンショットを提示した場合、ポイントの付与利用はできますか?
- A.
- スクリーンショットでのご利用は規約上お断りしております。お買いものされる都度、ダイエーアプリからバーコード画面を表示ください。
- Q.
- バーコード表示後、レジを待っている間に5分経ちました。バーコードは使えますか?
- A.
- できません。画面上の更新ボタンをタップして再表示をお願い致します。
- Q.
- ダイエーアプリに登録した(物理)カードが磁気不良になったため、新規にカードを作成しました。ダイエーアプリに登録しているカードも変更が必要ですか?
- A.
-
変更せず利用し続けることは可能です。
ご希望があれば登録カードの変更も可能です。
※ダイエーアプリのメニューを表示し、「登録解除」を選択、その後新たなカードの登録が必要です。その際は、smartWAON上で元のカードに新しいカードを「カード追加」する必要があります。
- Q.
- ダイエーアプリ上に表示されたバーコードを利用して、イオングループの店舗やその他の店舗でポイント付与できますか?
- A.
- ダイエーアプリ上に表示されたバーコードはダイエーでのご利用に限ります。
- Q.
- 他社アプリ(Stocard等)にバーコードを入れれば利用出来ますか?
- A.
- ご利用いただけません。
- Q.
- バーコードを提示後、イオンカードまたは電子マネーWAONで決済した場合のポイントは二重で付きますか?
- A.
- イオンカード決済の場合、クレジット決済分に対し、ときめきポイントが付与されます。電子マネーWAONの場合、WAON決済分にのみ、WAON POINTが付与されます。
- Q.
- 電子マネーWAONカードを登録した場合、バーコード提示でポイント利用、電子マネーWAON決済した場合、ポイント付与対象金額はどうなりますか?
- A.
- 付与されるポイントは取引額全額ではなく、電子マネーWAON決済分のみが対象となり、ポイント支払い分には付与されません。
- Q.
- ダイエーアプリで表示したバーコードでのポイント利用はポイントバックキャンペーンの対象となりますか?
- A.
- 対象となります。WAON POINTの利用実績に対してポイントバックされます。
- Q.
- スマートフォンに登録した(物理)カードを紛失した場合の問合せ先はどこですか?
- A.
- ご登録いただいた(物理)カードのコールセンターにて受付いたします。
利用方法(お知らせ)
- Q.
- 過去のお知らせはどこから見れますか?
- A.
- 配信期間を過ぎたお知らせは表示されなくなります。
利用方法(クーポン)
- Q.
- クーポン内容の詳細はどこで確認できますか?
- A.
- 「クーポン一覧」画面から特定のクーポンを選択すると、提供商品やサービス内容の詳細を確認することができます。
- Q.
- 表示内容に間違いがあります。どうすればよいですか?
- A.
-
表示内容を確認した上で修正いたします。
恐れ入りますが、お近くの店舗スタッフにお伝えいただくか、ダイエーホームページ「お問い合わせ」の「その他ご意見・ご要望」のお問い合わせフォームからご連絡ください。
https://shop.daiei.co.jp/shop/ShopInquiryEdit.do?
- Q.
- クーポンを使用するにはどうすればよいですか?
- A.
- 使用したいクーポンを店舗担当者に提示してください。店従業員の指示に従い、使用するための処理(「使用する」ボタンのタップなど)をお願いします。ご自宅などで事前に使用するための処理を行なってしまうと、お使いいただけなくなりますのでご注意ください。
- Q.
- 使用するための処理を行なったのですが、クーポン画面が「使用済み」表示になりません。どうすればよいですか?
- A.
- 電波状態が悪いと、操作が進まないことがございます。アプリが通信でき次第「使用済み」表示に変わります。
- Q.
- 間違えて操作してしまいクーポンが「使用済み」という表示になってしまいました。どうすればよいですか?
- A.
- 大変申し訳ございませんが、「使用済み」という表示になっているクーポンは承ることができません。必ず、使用するタイミングで「使用する」ボタンのタップを行うようお願いします。
- Q.
- 今後どのようなクーポンが提供されますか?
- A.
- 今後、より便利にご利用いただくため、クーポンの内容や機能の改善を行ってまいります。
- Q.
- クーポンの詳細画面が表示されません。どうすればよいですか?
- A.
- 電波状況により読み込みに時間がかかることがございます。 余裕をもって、あらかじめクーポン詳細画面のご準備をお願い致します。
- Q.
- クーポンを使用したいタイミングでスマホの電池が切れてしまった。
- A.
- クーポンの内容確認や使用するための操作が行えないため、承ることができません。
- Q.
- カード登録したのにおトクーポンが表示されません。
- A.
- 反映まで1週間かかります。直前にご登録された方はレジにてダイエーアプリの右上のポイント数表示箇所をレジにて提示頂く事でレジ割引致します。
- Q.
- シニアパスポートが表示されません。
- A.
- ◆下記の条件が満たされないとクーポンが反映いたしません。それぞれご確認をお願いします。
・アプリ上にカード登録がされておりますでしょうか?
※アプリ右上の「登録」ボタンが出ている場合は未登録状態です。
・入力した生年月日は合っておりますでしょうか?
・クーポン反映はアプリへのカード登録後、2日後の反映です。
利用方法(レシピ)
- Q.
- レシピはどのように使えば良いですか?
- A.
-
毎週、ダイエーの「おすすめ食材」を表示します。
※毎週月曜日更新
食材画像をタップすると、その食材を使ったレシピが表示されます。メニューを考える際にご活用ください。
利用方法(プッシュ通知)
- Q.
- プッシュ通知の設定を変更するにはどうすればよいですか?
- A.
- 端末の「設定」より受信可否を設定できます。
利用方法(店舗検索)
- Q.
- 住所以外の店舗情報はどこから見れますか?
- A.
- 画面下段のメニュー「店舗」から、ご覧になりたい店舗名の右端にある「詳細」をタップいただきますと店舗情報が表示されます。
外部リンク
- Q.
- アプリでネットスーパーやネットショッピング(通販機能)を利用するには登録が必要ですか?
- A.
- ネットスーパー、ネットショッピングは外部リンクでの利用となります。ご利用いただくには、別途IDが必要となります。
その他
- Q.
- 個人情報の取り扱いはどうなっていますか?
- A.
- 本アプリでは個人情報は取得しておりません。 今後、必要となる場合は明示的にお知らせさせていただきますのでご理解・ご了承のほどよろしくお願いします。
- Q.
- 何のためのアプリですか?
- A.
- より便利にダイエーをご利用いただくためのアプリです。 普段からよくご利用いただいているお店からのお知らせや、チラシ情報、お得なクーポンなどを受け取ることができます。
- Q.
- 今後どのようなアプリになる予定ですか?
- A.
- 現在は、ごく基本的な機能に限定してサービスをご提供しておりますが、今後、より便利にご利用いただくための様々な機能を搭載する予定です。
↑ ページ上部に戻る