ダイエーのおすすめレシピ
山いもの磯辺揚げ

磯の香りと山いもの食感が楽しい
調理時間30分
エネルギー139kcal
塩分0.7g
MEMO
すりおろした山いもを海苔で包んで揚げる手軽な郷土料理。日本の食卓にかかせない海苔の磯の香と山いもの食感に、食欲がすすみます。好みでむきえび(あらく刻む)を混ぜてもおいしいです。
材料 (4人分)
山いも | 200g |
焼きのり | 1 1/3枚 |
<A> | |
片栗粉 | 大さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
卵黄 | 1個分 |
白ごま | 大さじ2 |
酢・揚げ油・わさびじょうゆ | 各適量 |
作り方
1
焼きのりは12等分(6~7cm角)になるように切る。
2
山いもは皮を厚めにむき、酢水につけて色止めする。水気をふいてすりおろし、すり鉢に移してさらにすり混ぜ、Aを混ぜ合わせる。
3
2)をスプーンで適量すくって焼きのりにのせ、170℃の揚げ油で軽く色つくまで揚げる。※ふわっとふくらみ、ほんのりキツネ色になるくらいに。揚げすぎるとかたくなる。
4
器に盛り、わさびじょうゆを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 139kcal
- たんぱく質
- 4.3g
- 脂質
- 7.1g
- 炭水化物
- 15.6g
- 食物繊維
- 2.1g
- カリウム
- 324mg
- カルシウム
- 74mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 1mg
- 食塩相当量
- 0.7g
- レチノール当量
- 47μg
- ビタミンD
- 12μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.1mg
- ビタミンB2
- 0.07mg
- ビタミンC
- 4mg
- コレステロール
- 70mg