ダイエーのおすすめレシピ
たけのことわかめの煮もの

材料 (4人分)
たけのこ(ゆでたもの) | 300g |
生わかめ | 100g |
ふき | 2本 |
<A> | |
だし汁 | 3カップ |
みりん | 大さじ3 |
薄口しょうゆ | 大さじ2 1/2 |
酒 | 大さじ2 |
砂糖 | 小さじ1 |
塩 | 小さじ1/4 |
かつお節 | 10g |
塩 | 適量 |
作り方
1
たけのこは穂先の方をくし形切りにし、根元の方は1cm厚さの半月切りにする。
2
わかめは洗い、熱湯に通して冷水に取り、食べやすく切る。
3
ふきは20cm長さに切って板ずりし、ゆでて水にさらして皮をむく。4~5cm長さに切る。
4
かつお節は弱火で軽く空炒りし、手でもみほぐす。
5
鍋にAを中火で煮立て、1)のたけのこを加えて煮、煮汁が1/3量になったら2)と3)を加え、強火でサッと煮上げる。
6
たけのこの汁気をきって4)のかつお節をまぶし、器に盛ってわかめとふきを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 74kcal
- たんぱく質
- 6.1g
- 脂質
- 0.4g
- 炭水化物
- 12.5g
- 食物繊維
- 3.7g
- カリウム
- 750mg
- カルシウム
- 54mg
- マグネシウム
- 50mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 2.6g
- レチノール当量
- 22μg
- ビタミンD
- 6μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.15mg
- ビタミンC
- 10mg
- コレステロール
- 5mg