ダイエーのおすすめレシピ
牛肉のステーキ温野菜添え

一口サイズで手軽なごちそう
調理時間15分
エネルギー792kcal
塩分3.7g
MEMO
赤ワインが味のポイントの和洋折衷のソースです。肉と野菜を串やスティックに刺してBBQ風やピンチョス風に盛り付けても楽しいです。
材料 (2人分)
牛ステーキ肉 | 2枚 |
じゃがいも | 1/2個 |
ブロッコリー(小房に分けたもの) | 50g |
玉ねぎ | 1/4個 |
にんじん | 1/4本 |
<ソース> | |
しょうゆ | 大さじ2 |
赤ワイン・みりん | 各大さじ1 |
砂糖 | 小さじ2 |
塩・こしょう・サラダ油 | 各適量 |
作り方
1
牛肉は角切りにして塩、こしょうで下味を付ける。
2
じゃがいも、玉ねぎ、にんじんは1)の牛肉の大きさに合わせて切る。ブロッコリーとそれぞれの野菜を電子レンジで八分通り下ゆでする。
3
フライパンにサラダ油をなじませ、1)の牛肉を入れて表面に焼き色をつけて一度取り出し、フライパンの脂をふき取り、ソースを入れて煮立て、2)の野菜と牛肉をもどして照りよくからめ、器に盛る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 792kcal
- たんぱく質
- 36.7g
- 脂質
- 57.9g
- 炭水化物
- 23.2g
- 食物繊維
- 2.8g
- カリウム
- 1013mg
- カルシウム
- 39mg
- マグネシウム
- 66mg
- 鉄
- 3mg
- 食塩相当量
- 3.7g
- レチノール当量
- 203μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.9mg
- ビタミンB1
- 0.23mg
- ビタミンB2
- 0.3mg
- ビタミンC
- 52mg
- コレステロール
- 138mg