ダイエーのおすすめレシピ
しめじの豚バラちから鍋

スタミナつけて、がんばれ受験生!
調理時間20分
エネルギー501kcal
塩分2.3g
MEMO
人気の豚バラ鍋におもちを加えて食べ応えアップ。風味に加えたごま油が食欲をそそります。
材料 (2人分)
豚バラ薄切り肉 | 150g |
しめじ | 100g |
えのきだけ | 50g |
もち | 2個 |
にんじん(細切り) | 50g |
にら | 1/2束 |
水 | 2と1/2カップ |
ごま油 | 大さじ1/2 |
ぽん酢しょうゆ・ごまダレ | 各適量 |
作り方
1
しめじとえのきだけは小房に分け、にらは5cm長さに切る。豚肉は一口大に切る。もちはこんがりと焼く。
2
鍋に水を煮立てて豚肉を加え、残りの材料を火の通りにくいものから加えて煮、ごま油を回し入れてぽん酢しょうゆまたはごまダレでいただく。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 501kcal
- たんぱく質
- 17.4g
- 脂質
- 31.5g
- 炭水化物
- 37.1g
- 食物繊維
- 5g
- カリウム
- 782mg
- カルシウム
- 68mg
- マグネシウム
- 59mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 251μg
- ビタミンD
- 65μg
- ビタミンE
- 1.5mg
- ビタミンB1
- 0.63mg
- ビタミンB2
- 0.31mg
- ビタミンC
- 17mg
- コレステロール
- 53mg