ダイエーのおすすめレシピ
おもちミネストローネ

たっぷりの野菜といっしょに
調理時間20分
エネルギー268kcal
塩分1.9g
MEMO
マカロニの代わりにおもちを入れた腹持ちのよいスープです。野菜は冷蔵庫にあるものでOK。にんにくを入れずにやさしい味に仕上げるのもよいでしょう。
材料 (2人分)
もち | 2個 |
ソーセージ | 2本 |
玉ねぎ | 1/2個 |
にんじん・セロリ | 各1/4本 |
キャベツ | 1枚 |
にんにく(みじん切り) | 1/2片 |
<A> | |
コンソメ | 1/2個 |
水 | 4カップ |
オリーブオイル | 大さじ1 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
ソーセージは小口切りにし、野菜は角切りにする。
2
もちは食べやすく切ってこんがり焼く。
3
鍋にオリーブオイルをなじませて1)とにんにくを炒め、Aを加えて煮、塩・こしょうで味をととのえ、2)のもちを加える。
※好みでパセリ(みじん切り)、粉チーズを振る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 268kcal
- たんぱく質
- 5.6g
- 脂質
- 11g
- 炭水化物
- 36.7g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 345mg
- カルシウム
- 42mg
- マグネシウム
- 23mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 1.9g
- レチノール当量
- 173μg
- ビタミンD
- 3μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.06mg
- ビタミンC
- 19mg
- コレステロール
- 10mg