ダイエーのおすすめレシピ
春の彩りちらし

うれしい日には、目にも鮮やかなちらしずし
調理時間10分
エネルギー406kcal
塩分2.3g
MEMO
シンプルながらも春を感じる食感と彩りのちらし寿司。すし飯に錦糸卵を広げてから、具材を散らすのも華やかです。
材料 (2人分)
ご飯 | 360g |
<A> | |
酢 | 大さじ1と1/2 |
砂糖 | 大さじ1と1/2 |
塩 | 小さじ2/3 |
絹さや | 50g |
かまぼこ | 1/2枚 |
しいたけの甘煮(市販) | 2枚 |
錦糸卵 | 適量 |
作り方
1
ご飯にAを手早く混ぜ合わせる。
2
絹さやはゆでて斜め半分に切る。かまぼこは棒状に切り、しいたけは薄切りにする。
3
1)のすし飯に2)の具を混ぜ合わせて器に盛り、錦糸卵をのせる。
※好みでごまを振り、しょうがの甘酢漬けを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 406kcal
- たんぱく質
- 9.6g
- 脂質
- 4.9g
- 炭水化物
- 78.5g
- 食物繊維
- 2g
- カリウム
- 210mg
- カルシウム
- 26mg
- マグネシウム
- 33mg
- 鉄
- 1.4mg
- 食塩相当量
- 2.3g
- レチノール当量
- 50μg
- ビタミンD
- 31μg
- ビタミンE
- 0.8mg
- ビタミンB1
- 0.14mg
- ビタミンB2
- 0.19mg
- ビタミンC
- 15mg
- コレステロール
- 105mg