ダイエーのおすすめレシピ
キャベツ焼き
																		手軽にできて、春休みのお昼にぴったり!
調理時間15分
																																	エネルギー225kcal
																																	塩分1.3g
																					MEMO
※調理時間にねかす時間は含みません。
生地が薄く早く焼き上がるので、ちょっとお腹がすいたときにもぴったりのファーストフード。キャベツの上にさらに卵を割り落として焼いてもおいしいです。
材料 (2人分)
| キャベツ | 100g | 
| 天かす・桜えび・紅しょうが | 各適量 | 
| <A> | |
| 小麦粉 | 50g | 
| ベーキングパウダー | 小さじ1/3 | 
| 卵 | 1個 | 
| だし汁 | 1/2カップ | 
| しょうゆ・みりん | 各小さじ1弱 | 
| サラダ油・お好み焼きソース(甘口) | 各適量 | 
作り方
																						1
																					
										
																						キャベツはせん切りにする。ボウルにAを混ぜ合わせて15分ほどねかす。										
									
																						2
																					
										
																						フライパンにサラダ油をなじませて1)の生地を流す。キャベツをのせて天かすなどを散らし、上から生地を少し回しかける。										
									
																						3
																					
										
																						両面焼き上げ、ソースを塗って半分に折る。 2枚作る。										
									栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
 - 225kcal
 - たんぱく質
 - 8.2g
 - 脂質
 - 9.2g
 - 炭水化物
 - 25.7g
 - 食物繊維
 - 1.7g
 - カリウム
 - 268mg
 - カルシウム
 - 116mg
 - マグネシウム
 - 27mg
 - 鉄
 - 1.2mg
 - 食塩相当量
 - 1.3g
 - レチノール当量
 - 40μg
 - ビタミンD
 - 18μg
 - ビタミンE
 - 1.9mg
 - ビタミンB1
 - 0.09mg
 - ビタミンB2
 - 0.16mg
 - ビタミンC
 - 21mg
 - コレステロール
 - 126mg
 
                