ダイエーのおすすめレシピ
いさきの中華蒸し

しょうがでさっぱりいただける一皿
調理時間15分
エネルギー157kcal
塩分2.2g
MEMO
淡白な味わいのいさきに長ねぎの香味と甘味が深みを加えます。魚は骨付きの切り身のほうが味がよくなりますが、三枚おろしの上身にすると加熱時間が短縮できます。
材料 (2人分)
いさき(切り身) | 2切れ |
長ねぎ | 1本 |
しょうが | 15g |
赤ピーマン | 1/2個 |
<A> | |
しょうゆ | 大さじ1 |
酒 | 大さじ2 |
塩 | 小さじ1/3 |
ごま油 | 大さじ1/2 |
こしょう | 適量 |
作り方
1
長ねぎは斜め薄切り、しょうがとピーマンは細切りにする。
2
シリコンスチーマーに1)を少量敷き、こしょうを振ったいさき、残りの1)の順にのせてAをかけ、蓋をして電子レンジで約6加熱して火を通す。
※好みで香菜を飾る。
※シリコンスチーマーがない場合は、耐熱容器(蓋はラップ)で代用できます。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 157kcal
- たんぱく質
- 14.9g
- 脂質
- 7.1g
- 炭水化物
- 4.7g
- 食物繊維
- 0.9g
- カリウム
- 358mg
- カルシウム
- 31mg
- マグネシウム
- 38mg
- 鉄
- 0.5mg
- 食塩相当量
- 2.2g
- レチノール当量
- 37μg
- ビタミンD
- 480μg
- ビタミンE
- 1mg
- ビタミンB1
- 0.06mg
- ビタミンB2
- 0.13mg
- ビタミンC
- 13mg
- コレステロール
- 58mg