ダイエーのおすすめレシピ
ゴーヤ炒め焼そば風

手軽でおいしい沖縄風焼きそば
調理時間10分
エネルギー671kcal
塩分4.7g
MEMO
おなじみの焼きそばに、ほんのり苦味のあるゴーヤが後引く味わい。野菜は強火でサッと炒めてシャキシャキ感も楽しみましょう。
材料 (2人分)
カットやさいゴーヤを食べよう | 1袋 |
豚バラ薄切り肉 | 100g |
卵 | 2個 |
ソース焼そば | 2食分 |
水 | 1/2カップ |
サラダ油・塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
作り方
1
豚肉は一口大に切る。
2
熱したフライパンにサラダ油をなじませ、卵を落とし入れて目玉焼きを焼き、取り出す。
3
2)のフライパンにサラダ油を足して豚肉、カットやさいの順に炒めて塩・こしょうをし、野菜に火が通ったら焼きそばを入れて炒め合わせ、水と添付ソースで味付けして器に盛り、2)の目玉焼きをのせる。
※好みで焼そばソース、マヨネーズ、かつお節、青のりなどをかける。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 671kcal
- たんぱく質
- 22.2g
- 脂質
- 37.1g
- 炭水化物
- 59.6g
- 食物繊維
- 2.3g
- カリウム
- 396mg
- カルシウム
- 59mg
- マグネシウム
- 30mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 4.7g
- レチノール当量
- 86μg
- ビタミンD
- 44μg
- ビタミンE
- 3mg
- ビタミンB1
- 0.35mg
- ビタミンB2
- 0.34mg
- ビタミンC
- 43mg
- コレステロール
- 245mg