ダイエーのおすすめレシピ
中華風お煮しめ

だしを変えれば、新しいおいしさに!
調理時間15分
エネルギー195kcal
塩分3g
MEMO
油は使わず、よく煮立てた煮汁に具材を加えて仕上げます。牡蠣のエキスが入ったオイスターソースでコクと風味のあるお煮しめをお楽しみください。
材料 (2人分)
煮物用水煮野菜 | 250g |
鶏もも肉 | 100g |
うずら卵(ゆで) | 4個 |
甘味料(液体タイプ) | 大さじ2 |
<A> | |
水 | 1カップ |
丸鶏がらスープ顆粒 | 小さじ2 |
しょうゆ | 大さじ1 |
オイスターソース | 大さじ1と1/2 |
作り方
1
鶏肉は一口大に切る。
2
鍋にAと甘味料を煮立て、1)、野菜水煮、うずら卵を加えて煮る。
※好みで絹さや(ゆでたもの)を散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 195kcal
- たんぱく質
- 14g
- 脂質
- 9.8g
- 炭水化物
- 13.9g
- 食物繊維
- 2.9g
- カリウム
- 433mg
- カルシウム
- 55mg
- マグネシウム
- 34mg
- 鉄
- 1.5mg
- 食塩相当量
- 3g
- レチノール当量
- 299μg
- ビタミンD
- 22μg
- ビタミンE
- 1.1mg
- ビタミンB1
- 0.11mg
- ビタミンB2
- 0.29mg
- ビタミンC
- 7mg
- コレステロール
- 144mg