ダイエーのおすすめレシピ
かしみん焼き

しっとりジューシーな食感
調理時間15分
エネルギー529kcal
塩分2.5g
MEMO
※調理時間に生地をねかせる時間は含みません。
小麦粉を水にといて薄く焼いたものに、かしわ(鶏肉)、ミンチ状に刻んだ牛脂をのせることからこの名に。
鶏肉と牛脂をカリッと焼き上げるため、表面を押さえながら焼き上げましょう。
材料 (2人分)
鶏もも肉 | 160g |
牛脂(ヘット) | 15g |
キャベツ(あらいみじん切り) | 150g |
青ねぎ(小口切り) | 100g |
<A> | |
小麦粉 | 100g |
ベーキングパウダー | 小さじ1/2 |
卵 | 1個 |
水 | 1と1/2カップ |
しょうゆ・みりん | 各小さじ2 |
鶏がらスープ顆粒・昆布茶 | 各小さじ1/4 |
サラダ油 | 適量 |
お好み焼きソース | 適量 |
紅しょうが(みじん切り)・粉かつお | 各適量 |
作り方
1
鶏肉は小切りにする。牛脂は細切りにする。ボウルにAを混ぜ合わせて約15分ねかす。
2
ホットプレートにサラダ油をなじませて1)の生地を2枚分流す(少し生地を残す)。粉かつおを振ってキャベツ、青ねぎ、紅しょうが、鶏肉の順にのせ、牛脂を散らし、残りの生地を上から回しかけて焼く。
3
底の面に焼き色が付けば裏返し、表面を押さえつけながら焼き上げ、ソースを塗る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 529kcal
- たんぱく質
- 22.6g
- 脂質
- 23.6g
- 炭水化物
- 53.3g
- 食物繊維
- 4.3g
- カリウム
- 667mg
- カルシウム
- 124mg
- マグネシウム
- 51mg
- 鉄
- 2.1mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 154μg
- ビタミンD
- 0.6μg
- ビタミンE
- 1.6mg
- ビタミンB1
- 0.21mg
- ビタミンB2
- 0.36mg
- ビタミンC
- 49mg
- コレステロール
- 191mg