ダイエーのおすすめレシピ
完熟梅のジャム

甘ずっぱい、初夏の味
調理時間50分
エネルギー2158kcal
MEMO
※調理時間に冷ます時間は含みません。
りんごやオレンジの皮などに多く含まれる食物繊維のペクチンが梅にも含まれています。ペクチンに糖と酸を加えて加熱するとジャム特有のとろみがつきます。
作り方
1

2
1)を鍋に入れ、かぶるくらいまで水を注ぎ、中火にかけて煮立ちかけたら湯を捨てる。これを1~2回繰り返して皮がやわらかくなったら、水に取って冷まし、水気をきる。
3
2)の種を取り除いて細かく刻み、鍋に入れて半量の砂糖を合わせ、中火にかける。煮立ったらアクを取って弱火にし、残りの砂糖を加えて混ぜながら煮詰める。
栄養価(全量)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 2158kcal
- たんぱく質
- 6g
- 脂質
- 4.3g
- 炭水化物
- 563.2g
- 食物繊維
- 21.3g
- カリウム
- 2050mg
- カルシウム
- 107mg
- マグネシウム
- 68mg
- 鉄
- 5.1mg
- 食塩相当量
- 0g
- レチノール当量
- 170μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 29.8mg
- ビタミンB1
- 0.26mg
- ビタミンB2
- 0.43mg
- ビタミンC
- 51mg
- コレステロール
- 0mg