ダイエーのおすすめレシピ
ステーキのオードブル風

ちょっとぜいたくなおつまみです
調理時間10分
エネルギー469kcal
塩分2.5g
MEMO
赤身の牛肉は焼き上げてから食べやすく切ると、切り口が舌触り良く、しっとりとした感触になります。
材料 (2人分)
牛モモステーキ肉 | 2枚 |
大根(細切り) | 100g |
赤パプリカ(細切り) | 1/4個分 |
貝割れ | 1/2パック |
大葉 | 2枚 |
青じそドレッシング | 適量 |
塩・あらびき黒こしょう | 各適量 |
サラダ油 | 適量 |
作り方
1
牛肉は常温にもどして焼く直前に塩、こしょうをする。
2
フライパンにサラダ油をなじませ、好みの焼き加減に焼いて取り出し、しばらくおいて肉汁を落ち着かせる。
3
2)をそぎ切りにし、野菜と共に盛り付けてドレッシングをかけ、ちぎった大葉を散らす。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 469kcal
- たんぱく質
- 33.2g
- 脂質
- 32g
- 炭水化物
- 8.1g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 697mg
- カルシウム
- 27mg
- マグネシウム
- 48mg
- 鉄
- 2mg
- 食塩相当量
- 2.5g
- レチノール当量
- 42μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 1.7mg
- ビタミンB1
- 0.18mg
- ビタミンB2
- 0.39mg
- ビタミンC
- 45mg
- コレステロール
- 124mg