ダイエーのおすすめレシピ
うなぎとゴーヤーの酢の物

夏のスタミナをさっぱり味でいただきます
調理時間15分
エネルギー221kcal
塩分1.3g
MEMO
うなぎに含まれていないビタミンCをゴーヤーは豊富に含みます。水溶性なのでゴーヤーは手早く水にさらしてビタミンCの流出を抑えましょう。
作り方
1
うなぎは一口大に切る。
2
ゴーヤーはタテ半分に切ってワタと種を取り除き、ごく薄く切って塩で軽くもむ。水にさらして冷水に取り、水気を絞る。
3
1)と2)をAで和え、器に盛って紅しょうがをのせる。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 221kcal
- たんぱく質
- 15.9g
- 脂質
- 14.1g
- 炭水化物
- 7.7g
- 食物繊維
- 1.3g
- カリウム
- 337mg
- カルシウム
- 108mg
- マグネシウム
- 18mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 1.3g
- レチノール当量
- 1007μg
- ビタミンD
- 12.6μg
- ビタミンE
- 3.7mg
- ビタミンB1
- 0.53mg
- ビタミンB2
- 0.53mg
- ビタミンC
- 39mg
- コレステロール
- 153mg