ダイエーのおすすめレシピ
スパゲティ・ペスカトーラ

魚介のうま味が溶けあう絶品ソース
調理時間20分
エネルギー628kcal
塩分3.9g
MEMO
あさりは加熱しすぎると身が縮むので、殻が開いたら一度取り出してスパゲティと共にもどして手早く仕上げると、身をふっくらと保つことができます。
材料 (2人分)
スパゲティ(細め) | 160g |
あさり(砂出し済み) | 100g |
えび(ブラックタイガー) | 4尾 |
いか(内臓を取り除いたもの) | 1/2杯分 |
湯たこ(足) | 1本 |
白ワイン | 大さじ2 |
トマトソース | 240g |
オレガノ(ドライ) | 小さじ1 |
オリーブオイル | 大さじ3 |
塩・こしょう | 各適量 |
作り方
1
あさりは殻をこすり合わせて洗う。えびは尾を残して背ワタと殻を取る。いか、たこは食べやすく切る。
2
鍋にオリーブオイルをなじませて1)を炒め、ワインを加えて蓋をし、蒸し煮にする。
3
スパゲティをゆでる。
4
あさりの殻が開いたらトマトソースとオレガノを加え、煮立ったら塩・こしょうで味付けし、ゆで上がった3)を加えて手早く和え、器に盛る。
※好みでイタリアンパセリを添える。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 628kcal
- たんぱく質
- 34g
- 脂質
- 21g
- 炭水化物
- 67.7g
- 食物繊維
- 4.3g
- カリウム
- 732mg
- カルシウム
- 79mg
- マグネシウム
- 133mg
- 鉄
- 3.3mg
- 食塩相当量
- 3.9g
- レチノール当量
- 61μg
- ビタミンD
- 0μg
- ビタミンE
- 6.5mg
- ビタミンB1
- 0.27mg
- ビタミンB2
- 0.24mg
- ビタミンC
- 1mg
- コレステロール
- 224mg