ダイエーのおすすめレシピ
すいかとキウイのスムージー

見た目もかわいい!初夏のデザート
調理時間10分
エネルギー277kcal
塩分0.1g
MEMO
※調理時間に凍らせる時間は含みません。
スムージーとは凍らせたフルーツなどで作るフローズンドリンクです。フルーツは凍らせず、水を炭酸飲料(サイダー)に替えれば「すいかとキウイのサイダー」としてもお楽しみいただけます。
作り方
1
すいかとキウイフルーツは一口大に切り、それぞれ保存袋に広げて凍らせる。
2
1)のキウイフルーツ、はちみつと水の各半量ずつをミキサーにかけ、グラスに入れる。
3
ミキサーをサッと水洗いし、1)のすいか、残りのはちみつと水をミキサーにかけ、2)のグラスに静かに注いで二層にし、アイスクリームをのせる。
※好みですいかを飾る。
栄養価(1人当り)
文部科学省編<日本食品標準成分表2010>による
- エネルギー
- 277kcal
- たんぱく質
- 3.7g
- 脂質
- 8g
- 炭水化物
- 50.9g
- 食物繊維
- 2.2g
- カリウム
- 445mg
- カルシウム
- 114mg
- マグネシウム
- 30mg
- 鉄
- 0.7mg
- 食塩相当量
- 0.1g
- レチノール当量
- 139μg
- ビタミンD
- 0.1μg
- ビタミンE
- 1.2mg
- ビタミンB1
- 0.08mg
- ビタミンB2
- 0.16mg
- ビタミンC
- 63mg
- コレステロール
- 21mg